三菱 コルトプラス

ユーザー評価: 4.44

三菱

コルトプラス

コルトプラスの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - コルトプラス

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ヒューズ容量の見直し

    ※参考頂く際には、自己責任でお願いします。 昨日のバッテリー交換の裏目的はこやつです。正弦波インバータが時折、「ピヨピヨ」言い出しました。音が鳴る=電圧低下なので、バッテリー交換すれば直るかと思ったら、治りません。 シガーソケットから3連ソケットで電源を取っていますが、 ・インバータ 15A ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月23日 19:26 かお@埼玉さん
  • 再生バッテリーの2代目交換

    初代の再生バッテリー(100D23L)の交換です。こちらは初代バッテリー。一見問題ないですが・・・ 最近弱っているなと感じ始めていました。他の方の記述を見ると、 https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000313883/SortID=15385826/ と書かれています。 一応 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月22日 19:36 かお@埼玉さん
  • バッテリー充電

    真冬に入る前に充電しました。 バッテリーは前のオーナーが、3年前に大容量バッテリーに交換していて充電状態も良好だったので、すぐに終わりました。 これで冬支度万全です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月18日 11:39 tigerz1aさん
  • ドライブレコーダー取り付け

    安物中華製のドライブレコーダーを取り付けました。 フロント側のカメラを取り付け、内張りを剥がしながら配線を取り回して行きます。 電源側の配線を取り回してるところです。 電源は、ダッシュボード奥のヒューズボックスから取るので、検電テスターでアクセサリー時に通電している10Aの箇所を探しているところで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月2日 11:49 tigerz1aさん
  • 純正キーリングイルミ取付け

    夜中乗る時にキー周りが暗いです。 純正オプションでキーリングイルミが有るのを知り、安かったので買いました! 丁寧な説明書があるので、簡単に出来ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月20日 10:45 カズ@茨城さん
  • ETC取り付け

    リベロから載せ替えです。設置場所はここ。ポケットの中に隠す方が安全なのですが、頻繁に使うものでは無いし、何か整備が必要になった時に配線の抜き差しが楽にできる方が都合が良いので外側に取り付けました。 受信機はミラーの上。フロントウインドーに貼り付け。配線は天井からAピラーを通して機械まで。 電源は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月17日 18:24 EIGERさん
  • ETC機器交換

    3月に今年初めてETCを使った が、なんと! ETCのゲートが開かなかったのだ 初体験!胸がドキドキ❤️ 急ブレーキで止まったら、 「どうされましたー?」 「ETCが効かないみたいです、カードは読み込んでくれたんですが…」 「それでは後にある発券機から発券しますので、車から降りていただ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月10日 21:00 明石家まぐろさん
  • 第2回 バッテリー交換

    オイル交換の際、バッテリー点検をしてもらうと要交換となりました ま、4年以上使用してるので、当たり前といえば当たり前でして f^_^; 病気前なら自分でバッテリーだけ買ってきて交換してましたが、何せ左手に力が入らないので、重いバッテリー交換はとても無理 (T ^ T) 交換をお願いしました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月20日 16:35 明石家まぐろさん
  • ENEOSバッテリーVICTORY FORCE 交換動画あり

    ナビに常時監視のドラレコに、夏のエアコン使用に備えて、大容量バッテリーに交換します。  安く売っていたので、よく確認して買いましたよ。 2021年10月18日製造  補償は3年補償になりますが、GSで買ってるわけではありませんので関係ありません。 まあでも、購入記録は記載しておきますよ。 Pana ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月4日 23:32 他力本願さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)