三菱 デリカD:2

ユーザー評価: 3.68

三菱

デリカD:2

デリカD:2の車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - デリカD:2

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • [Ge3] Cell Exert Module にQシートを

    Cell Exert Module は出川式電源で有名な出川氏によるもので、エンジンから発生する静電気によってアースの電位が上がってしまうことを防いでくれるそうです。 Qシートは、4層になっているQミルフィーユをを剥がして1枚にした物ですが、ヒューズに貼ると効果的なのでこれにも効くはずと貼ってみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月22日 07:39 ぎしろさん
  • 充電制御対応マイナスターミナル強化

    先日Cell Exert Module をボディアースからバッテリーターミナルに付け替えたら効果の違いを実感できたので、他のアースもターミナルに近いところに繋げられるようにしてみました。 D:2はマイナス側に充電制御用の電流センサーがありますので、こういった細工が必要になります。 今回はさすが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月23日 14:31 ぎしろさん
  • アーシング

    以前にやった事その2 アーシングして見ました。 近所のホームセンターで安かったのでつけて見ました。 6箇所のポイントにアーシングしています。 効果のほどは・・・いかほどか・・・。 こんな感じでカットして、作ってました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年8月2日 23:12 きあしよさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)