三菱 デリカD:2

ユーザー評価: 3.68

三菱

デリカD:2

デリカD:2の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - デリカD:2

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • キーの電池交換

    メーターパネルに警告が出るようになってからかなり経つので、そろそろ交換しようと思っていた矢先に限界に達しました。 朝の出勤時でしたので少し慌てましたが、キーをドアに近づけたらロックを解除でき、エンジンはスタートボタンにさほど近づけなくてもかかりました。 ただ、ドアのロックはできませんでした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月20日 16:20 ぎしろさん
  • バッテリーバーブラケットホルダー交換

    バッテリーのブラケットホルダー交換します。 モノはAmazonにて入手 買った時の画像だと無地だったので選んだんですが… 届いたのは「CUSCO」の文字が… ご丁寧にステッカーのオマケ付 ノーマル状態 付け替えて完了!! MFバッテリーなのでトップがフラットです。 どこにも干渉する事な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月16日 10:41 @じゅん。さん
  • 各種電装品取付4-4

    ドアポケット照明OFF ドアポケット照明ON:LEDの選択が悪かったかな? ウオークスルー照明 ウオークスルー照明ON:照射角が広いと眩しいし、狭いと手前が暗いし、拡散キャップを付けましたが?まっいっか? ちなみにドリンクホルダー・ドアポケット・運転席助手席左右にも拡散キャップを付けています。 後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月28日 21:33 エコジイさん
  • 各種電装品取付4-3

    運転席足元照明:左右のみ取付けそれなりの明るさはありましたが、ペダル部分がもっとはっきり見えればと上部に照射角が大きなLEDを追加しました。満足・満足?(多少でも光があったら良かったのですが、暗闇の中での撮影でしたので輝度差が大きく写真が見にくいと思います。色々と工夫はしたのですが・・・・) 助手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月28日 21:02 エコジイさん
  • 各種電装品取付4-2

    デイライト取付(その他灯火類) EDZ Lab.さんの整備手帳をを参考にさせていただきアクア用を取付ました。LEDの取付角度を変えてみましたが取付部分に隙間があき配光バランスも悪いためノーマル状態に戻し気休めに外側を5mmほど前に出しております。 正面写真 点灯時 SW:その他灯火類ということで他 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月28日 18:55 エコジイさん
  • 各種電装品取付4-1

    平成29年1月29日納車になり、気が向いた時に作業するというスタンスで電装関係をイタズラしてきましたが、予定した作業がようやく終了しましたのでアップします。 写真に添付制限がありますので、4回に分けます。 1回目:ドアカーテシランプ(フロンドア・バックドア) 2回目:デイライト・室内外温度計・電 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月28日 18:30 エコジイさん
  • ドアミラーへの配線について

    D2のみなさんお久しぶりです 情報共有させてくださいね! この記事には「イイね!」不要です まずは簡単に配線をしたパターンです 画像を拡大してみると配線が見えます ドアの隙間から配線を通してドアミラー内に入れてます このあたりから配線するとドアミラーを可動しても ほぼ問題無しでした 下からドア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年4月28日 22:03 hiro5150さん
  • レーダー探知機取り付け

    かみさんがD2にも付けてというので(必要か?)、コムテックのレーダー探知機を付けました。ちょっと古いモデルですが新品で格安だったのでこれで十分です。問題はOBDⅡ接続が三菱デリカD2は設定がなかった_| ̄|○ ハンドル左下にOBDカプラーがあります。デリカD2は適合不可となってましたが、ソリオはO ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月21日 17:03 はま&しずさん
  • 2カメラ・ドライブレコーダー取り付け

    何かあったときのためにドライブレコーダーを取り付けました。 今回は前後が撮れる2カメラ仕様(^^) 納車2日目にしてバキバキと ルートを決めたら迷わずにね(笑) Aピラーの上部で電源は下へリアカメラ用は上へ分岐します。 リアゲートまで持ってくるのは簡単でした(^^) きちんと蛇腹を通してハイマウン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月30日 21:15 はま&しずさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)