三菱 デリカスペースギア

ユーザー評価: 3.63

三菱

デリカスペースギア

デリカスペースギアの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - デリカスペースギア

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ハブボルト交換

    大きいホイールに替えてからハブボルトのかみ込み量が少なく危険と判断  ロングボルトに交換しました。 ロング&強化タイプのボルト!だが値段がちょっと高い気が… まずは比較的簡単なリヤ側から交換 ブレーキキャリパー、ディスクローターを外します ブレーキシューにサービスホールがあるので そこに外し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年5月25日 21:41 bm2341さん
  • ステアリングラック・ブーツ交換

    何気なく覗き込んだら、こんな感じで破れていました。 左右ともでした。 先ずは、ジャッキアップから。 ラックを掛ける。 重量の大きい車なので、ジャッキもそのまま支えておきます。 割りピンを抜いて、ナットを緩める。 少し緩めたら、ハンマーで横から殴る。 素人考えでは、上から殴りそうなんだけど、去年プロ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年2月18日 09:21 白クジラさん
  • AVMフリーハブ バラシ作業

    ボルトがなめてしまったので、強行突破です! ちなみに、六角レンチサイズは「1/8インチ!」でした。ミリでは有りません!注意です! マイナスビットを当てて・ ハンマーで、ガツン!! インパクトレンチで、ガツン!! 1つ取れましたが、残り2つは無理でした(-_-;) 錆が・・・・ ドリルでボルト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年2月11日 12:36 あらたっちさん
  • スプラッシュガード交換

    ゴム質が硬くなり、千切れました。 取ってしまうと、トーションバーや、エキゾーストが丸見えになり、もしかしたら熱の問題があるかもしれません。 ちなみに以前ディーラーにて部品を出しもらったところ4,500円超えでした。担当者もびっくりしてました。 今回はホームセンターから同じようなゴムシートを購 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2014年4月17日 21:04 瀬良さん
  • 20インチ!

    タイヤとホイールを変更しました。20インチです! 今までは、タイヤ:305/70R16、ホイール:9J オフセット-40 でしたが、今度は、タイヤ:325/50R20、ホイール:10J オフセット-25 です。 高かった~、諭吉さ~ん、さようなら~!また戻ってきてね~(大汗 今までよりも、オフセッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年5月14日 01:21 TOMY@大阪さん
  • スプラッシュガードの留めクリップ(流用)

    とりあえずタッピングビスで留めておいたスプラッシュガードですが・・・ ホームセンターのカー用品売り場で売られていたクリップ。 エーモン No.1669 カヌークリップ これ、ぴったり合います。 是非どうぞ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月6日 19:11 瀬良さん
  • タイヤ手組み

    ※この方法は、私のやり方ですので、同様の方法を行って、トラブルが起きたり、損害が発生した場合、当方は、責任を負えません。作業は必ず作業者が責任を持ってやってください。 さて、来週には、オーバーフェンダーを注文するので、今日中にタイヤ組み込みをします。 このタイヤを保管するとき、積んで保管していた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年3月11日 15:01 ☆yoshi☆さん
  • ハブベアリング交換

    左フロントハブから ガタツキのためベアリング交換 ハブカバーから内側 ブレーキ以外注文 すんなり入荷✨ ばらして  摘出~プレスは使わなかったです✨ フリーハブも一緒に交換しました

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年7月5日 16:04 隊長さんさん
  • AVMフリーハブ バラシ作業 2

    ドラシャのCリングを外します こいつ(名前がわからない・・)も、裏のCリングを外します ジムニーなら、スピンドルです 結構錆び付いていました。 しかし、全くグリースが見当たりません! 付け忘れかも知れん!要らないところ? チョット不安なお店で取り付けして貰ったからな~(~_~;) 若干、縞にな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年2月11日 16:38 あらたっちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)