三菱 デリカスペースギア

ユーザー評価: 3.63

三菱

デリカスペースギア

デリカスペースギアの車買取相場を調べる

自作・加工 - 補強パーツ - 整備手帳 - デリカスペースギア

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 自作・加工

  • リアピラーバー自作

    以前よりリア周りがフニャフニャな感じがしたので、リアの補強の為ピラーバーを作ってみた。 色々な方が作っていたので参考にしながら材料集め。 ホームセンターで良さそうな物を物色 バーの固定パーツは市販のキャスターにしました。 サンダーやらドリルでバラバラに。 使うのは、この部分だけ。 キャスターは力の ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年8月29日 00:12 shibushibu7さん
  • サイドステップ 拡張

    SGの純正サイドステップ、つま先しかかからず、乗り降りが不便です。 オーバーフェンダーを取り付け車幅もアップしたため、この範囲でサイドステップ延長を施工しました。施工するにあたり私は溶接機をもっていない(使えない)ので切って、穴明のみでできる方法を実施しました。 画像は拡張後です。 用意したもの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年11月4日 20:14 ジャックバウワーさん
  • 純正アンダーガード加工

    以前、純正アンダーガードを社外品っぽく見せる!?為にこんな色に塗装してました~♪ が、しかし・・・飽きた!?のでちょこっと加工!?してみることに・・・(笑) 取り敢えず、外します♪ で、今回これだけの為に新規購入した44ミリのホルソー~♪ サイズは、「こんなもんかな~♪」って、適当選びでした( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年9月16日 17:37 絢友パパさん
  • アンダーガード加工

    フロントの下を覗きこんだら、キズが錆かけ&色あせてきていたので 色塗りついでに、ちょっと加工でも・・・ だいたい、上がっても無いので、普段見えることのないパーツ。 しかし、1回見ちゃうと気になって・・・(^^; で、色塗りついでに、放熱効果を狙って穴あけしてみた。 この時は、まだデザインをあまり考 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月14日 10:47 零デリさん
  • やっとこさのロールバー

    チェロキーのアウターもとりあえず落ち着いて、やっとこさデリカ🎵 とは言っても、ちびなみの戦闘力が格段に上がり、ほぼ自分は曲げ等には手を出さずに溶接のみ担当( ☆∀☆) ロングヒンジも外してある為に、本来は3点留めのスライドも、下側の1点のみ。 スライドを開けるのだけで、一服(/´△`\) んで、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年1月9日 22:41 ちょーっぷさん
  • 自作50~90㍉オーバーフェンダー用・延長スライドヒンジ

    仕事の合間を見て自作で 延長スライドヒンジ作ってみました。 アーム側は肉抜きして軽量化してみました。 可動部のアームと受け側の間に ナイロンワッシャーを噛ませ ガタが無いようにしてみました。 アームと受け側の両サイドの隙が 1ミリづつにたいしてワッシャーの 厚み1.6ミリあったので0 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年3月12日 21:36 マルちゃん@静岡☆彡さん
  • リア・バンプストッパー延長ブロック加工

    先ずは寸法取りといきたいトコですが アブソーバーやスプリングが邪魔して しっかり測れないのでタイヤを外します(汗) バンプストッパー外して穴ピッチ測定~♪ あらかじめ削りだしておいたアルミブロックに 先ほど測定したピッチでボルト穴を開け 車体と合わせてみました(*^ー゚)b グッジョフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月10日 19:49 マルちゃん@静岡☆彡さん
  • ヒッチメンバー取付作業④ 改良編

    板金屋で曲げてもらったステー。 曲げが無いと付けれません。 仮付けすると、こんな感じになりますが・・・ 牽引フックが邪魔になるから 曲げを入れて逃がしが必要なんです。 じゃあモノコックにスペーサー噛ませばと 思いましたが今度はヒッチの取付部との 関係がおかしくなります。 バンパー裏のボデ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月6日 11:42 マルちゃん@静岡☆彡さん
  • ヒッチメンバー取付作業③ 改良編

    以前ショート用ステーを流用して 取り付けしようとしましたが 穴位置が合わなかった為 作ってみる事にしました。 画像はショート用のステーです。 とりま~段ボールで型紙を起こして CADで図面を引き スーパーな方に託しました(⌒∇⌒) 奥側のステーがショート用です。 型紙はロング用に形 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月6日 10:58 マルちゃん@静岡☆彡さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    【DFM2024】デリカファ ...

    車種:三菱 デリカスペースギア , 三菱 デリカD:5 , 三菱 デリカD:2 , 三菱 デリカD:3 , 三菱 デリカミニ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)