三菱 デリカスペースギア

ユーザー評価: 3.63

三菱

デリカスペースギア

デリカスペースギアの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - デリカスペースギア

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • リアピラーバー自作

    以前よりリア周りがフニャフニャな感じがしたので、リアの補強の為ピラーバーを作ってみた。 色々な方が作っていたので参考にしながら材料集め。 ホームセンターで良さそうな物を物色 バーの固定パーツは市販のキャスターにしました。 サンダーやらドリルでバラバラに。 使うのは、この部分だけ。 キャスターは力の ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年8月29日 00:12 shibushibu7さん
  • サイドステップ補修

    純正加工のサイドステップ😣乗るとギコギコ鳴りだした~ 前のステーの付け根がちぎれてた~💦 裏表溶接してもらい✨ とりあえず塗装✨ ん‼️これは取れていけないもうひとつのステーがもげてる😭穴をあけてスプレー💦  車体側も穴拡げてスプレー💦 ターンナットで 何とか3ヶ所とまりました✨ 本体付 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年10月14日 18:53 隊長さんさん
  • サイドステップ 拡張

    SGの純正サイドステップ、つま先しかかからず、乗り降りが不便です。 オーバーフェンダーを取り付け車幅もアップしたため、この範囲でサイドステップ延長を施工しました。施工するにあたり私は溶接機をもっていない(使えない)ので切って、穴明のみでできる方法を実施しました。 画像は拡張後です。 用意したもの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年11月4日 20:14 ジャックバウワーさん
  • ボンネットフードダンパー取付

    ガレージに駐車している時はバッテリーの充電をしているので、車から降りる時と乗る時には必ずボンネットを開ける必要がありました。なので以前から「あったらいいな」と思っていたボンネットダンパーがオートフラッグスさんから再販されているのを知って、今度は完売にならないうちに購入しました。 私のSGはボンネッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年11月12日 12:50 イラッくまぁさん
  • サイドメンバー見積り

    ディーラーから電話が有り、先日3者面談した板金屋の社長から連絡が入り「やって見ると言ってくれた」との事。 先ずは第1ステージクリアと言う所でしょうか😅💨 作業内容はザックリ言うと、 鉄工所でサイドメンバーに沿う様に内側(中央側)からアングル材、外側からプレート材を切り出して頂いた後、錆び取り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月6日 17:39 こば3さん
  • ボンネットダンパー取り付け

    オートフラッグスさんで再販されるのを知り再販されると同時にポチッとしました。 まず、ボンネットヒンジの上側の12ミリのボルトを外して付属のブラケットを取り付けます。 フェンダー側も10ミリのボルトを外して付属のピボットを取り付けます。 反対側も同様に取り付けます。 ダンパー本体を取り付けて完成です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月31日 18:38 タイラ@SK5さん
  • ボンネットダンパー交換

    ダンパーが下手って来たので同じ長さのを用意💦 本当はシリンダー側を上にしないといけないみたいです💦 傘で突っ張って💦 完成✨シリンダーを上にしました✨これで整備中 ボンネットに食べられる事はないでしょう🎵  

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月1日 16:24 隊長さんさん
  • アンダーガード加工

    フロントの下を覗きこんだら、キズが錆かけ&色あせてきていたので 色塗りついでに、ちょっと加工でも・・・ だいたい、上がっても無いので、普段見えることのないパーツ。 しかし、1回見ちゃうと気になって・・・(^^; で、色塗りついでに、放熱効果を狙って穴あけしてみた。 この時は、まだデザインをあまり考 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月14日 10:47 零デリさん
  • 色々交換!

    ミッションマウントブッシュ。切れたので交換しました。 ラテラルロッド折れたので交換しました。 F.Rデフオイル交換、トランスファーギアオイル交換!来月車検なのに色々壊れるがまだまだ乗りたいスペギ😋

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月23日 12:50 yu.サーフさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    【DFM2024】デリカファ ...

    車種:三菱 デリカスペースギア , 三菱 デリカD:5 , 三菱 デリカD:2 , 三菱 デリカD:3 , 三菱 デリカミニ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)