三菱 デリカスペースギア

ユーザー評価: 3.63

三菱

デリカスペースギア

デリカスペースギアの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ステアリング - 整備手帳 - デリカスペースギア

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 調整・点検・清掃

  • パワステオイルの交換

    ATF交換の後、ついでにパワステフルードも交換しました。 確か同じフルードだよね。 まずは1回目。 そして2回目 3回目。このぐらいにして終わろうっと。 心なしかハンドルが軽くなった・・・ような・・・感じ・・・が・・・する。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月7日 00:09 瀬良さん
  • エアバッグ リコール

    エアバッグのリコールが来ていたものの、スバル純正のmomoステに交換してしまっているので対象外だと思い放置していました。 ところが、別件でディーラーの担当と話した際にお願いしてみたところ、やりますよって言って貰えたので、スバルのステアリングにリコール対策済みのエアバッグ(インフレータ)を入れて貰 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月2日 09:43 ともぞ☆さん
  • パワステフルード部分交換

    おそらく交換された事がないであろうパワステフルードを交換しました。 全量交換は手間かかるので、リザーブタンクで吸い取れる量を数回に分けて交換する部分交換です。 リザーブタンクで取れる量は1回で200~250ccぐらい。 抜いた分だけ新油を入れ、駐車場で車を回し(オイルを循環)を4回繰り返しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月3日 15:16 east.joさん
  • エアバッグユニット交換(ホーンスイッチ交換)

    ホーンスイッチが壊れました。 接点をテスターであてると、接点が入りっぱなし。 ホーンリレーは無事でした。 もともとパジェロ用と同じタイプのハンドルを購入していたため、予備のユニットと交換しました。 交換動作良好です。 キタハラヤンキーを響かせています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年7月18日 16:58 イッコウさん
  • 車検準備②

    ユーザー車検に備え、 サイドスリップ、光軸の測定と調整を実施 これは、自分ではできないので、ショップに依頼 最初にサイドスリップ測定、 思いっきり、トーインでした(サイドスリップテスター振り切ってました) DIYでキャンバー角を調整したのが原因みたい どうりでタイヤの片べりが醜いと・・・ ト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月26日 01:03 ジャックバウワーさん
  • ステアリングボススペーサーで調整

    性能云々はあまり関係ない部品なので、JDMという初めて聞いたブランド名でしたが見た目が好みなだけで決めました。ハンドル位置の前後調整は初めてなので、どの位移動したら良いのかイマイチ感覚が掴みづらく、10mmと20mmのスペーサーを購入して10〜30mmの範囲で変更が可能なチョイスをしてみました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月17日 14:37 かぜなみさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    【DFM2024】デリカファ ...

    車種:三菱 デリカスペースギア , 三菱 デリカD:5 , 三菱 デリカD:2 , 三菱 デリカD:3 , 三菱 デリカミニ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)