三菱 デリカスペースギア

ユーザー評価: 3.63

三菱

デリカスペースギア

デリカスペースギアの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - デリカスペースギア

注目のワード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • エアコンフィルター

    今どき当たり前のACフィルターも、 無くても当たり前のようにまかり通る時代だったのかなぁ… ってボヤいても仕方ないので¥100均で買って来ました(^^) 15cm角卓上コンロ用の焼き網と配線留めクリップです。 家のキッチン換気扇用フィルターが丁度15cmでミシン目が入っていてGood☆ クルッと一 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2014年6月7日 12:44 riripapa1214さん
  • 前席センターテーブル HONDA /オデッセイ(RA)純正

    財布や携帯電話は助手席に置いてましたが、距離もあるし人が座ると置けないし… 右カーブすると届かないトコへ転げるし… ってなワケで、諸先輩方を見習ってテーブルをポチりました☆ カバーを外して、ホームセンターで買ってきたステーで取り付け。 穴は、選びたい放題ありましたが、前後一箇所づつM6の穴は、強度 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2014年12月14日 12:09 riripapa1214さん
  • バックドア内側照明

    夜のラゲッジスペースの手元の暗がりが気に入らないので、オクで調達した部品が着弾! ランプが少しキツめに入る位に切り抜きます! 表からハメ込んで、周りにボンド! コレだけで固定は充分! 配線は3rdシート上のルームランプからもらって、いきなり完成。 グロメットからバックドア端っこの内側の配線が一番め ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年6月8日 01:47 riripapa1214さん
  • Aピラーにツィーター埋め込み

    昼間撮影しました。 完成しました。 素人なのでシワが、) 初めはこんな感じに始まり パテ盛り、整形 ボンドと格闘して 完成しました。 おしまい

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2016年2月1日 12:57 てっちん0327さん
  • RBオデッセイ用センターテーブルからラグレイト用へ更新

    RBオデッセイ用センターテーブルを流用でフロントへ取り付けたのは確か3年前。 収納やらちょっとした物を置く場所の無い設計の古いスペースギアにとってはこのテーブルもドリンクホルダー3本分付いてるし悪くはなかった、、、。満足度としては68%位。 が、久々にボンヤリ見てたみんカラでピンと来ました!もっと ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2018年7月4日 16:19 平手打ちされた時に感じた事さん
  • スペースギア専用設計カーテン取り付け その1

    オクにてセール品のカーテンセットを買いました。 詳細は商品情報をご覧ください。 作業に当たり、糸ノコ、ヒートガン(ドライヤー可)、ドリル、メジャー、カッターなど使います。 取り付けする前に実際カーテンにレールを通し、その状態でどの位置にレールを取り付けするか決めます。 レベルが低いバックドアから ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年11月29日 23:05 瀬良さん
  • メータ内のリアフォグインジケータ点灯

    まずは点灯用のSWを入手 私はフロントフォグ用を購入 スペギ純正:MB948594 リアフォグ用のSWが良い方は チャレンジャー用リアフォグSW:MR250247 画像の端子配列はスペギフロントフォグ用です。 あと必要なのが バルブ&ソケット、コネクタ端子と リアフォグSWに接続する6Pコネクタが ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年4月15日 19:35 まー坊@愛知県さん
  • リアエアコン エアミックスダンパー修理動画あり

    ゴールデンウィーク中リアエアコン付近からカチカチ音が鳴るようになりました 1分ほどで収まりますが気分はよくありません リアエアコンの設定温度を変えると音が収まることからエアミックス関係のと診断しました 部品頼むにもどれが悪いか判断の為とりあえずバラします 場所は運転席後方の腹下にある長い箱状の部分 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年5月9日 18:49 EX2000さん
  • エアコンガス補充

    エアコンのメンテナンスとしては、8年前にBARDAHL ACフラーレンC60を添加して以来、ノーメンテナンスの状態が続いていました。 昨年あたりからエアコンの効きが弱いと感じるようになり、夏本番を迎える前にガス補充をしました。 用意したのはチャージングホース、エアコンオイル、カーエアコン用冷媒です ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年6月22日 14:32 イラッくまぁさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)