三菱 デリカスペースギア

ユーザー評価: 3.63

三菱

デリカスペースギア

デリカスペースギアの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - デリカスペースギア

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • 忘備録・エクシードランプ取り付け

    今回、取り付けしたルームランプとブラケット。右は外したブラケットです。 こんな感じに、ルームミラー、サンバイザー、プッシュリベットをピラーの方まで外し内張を捲って作業しました。 LEDのバルブは新規に調達しなかったので、今まで使用していたLEDを2つメインの位置に、マップランプは白熱球のままです。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月28日 06:41 とか男さん
  • スタータモーター取り外し

    本日は、先日来よりのクランキングの不調に止めを指すべくセルモーターのO/Hを行います。 先ずはセルを取り外さないとO/H出来ないので車載状態からの摘出にチャレンジしました。 事前準備としてバッテリーを殺して、下に潜る為に車体を持ち上げます。 フロント下に潜りターミナルとコネクタを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月6日 16:28 しょんぼりさんさん
  • ウインカーレバーの戻りが悪い

    最近ウインカーの戻りが悪いような・・・ 早速分解。 良い子は十字レンチを使わないように。 バラします。 この部品にグリースを注油します。 グリースがネロネロするのでキッチンペーパーを敷きます そこそこでやめておきましょう。 後は組み込んで完成です。 ウインカーの戻る際の「チャッ」ていうのが静かに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年9月11日 22:29 瀬良さん
  • スタータモーターオーバーホール

    本日は先ほど取り外したセルモーターのO/Hを行います。 今回はもろ消耗品(w)と隠れた消耗品(いずれも電気係)を交換しました。 モーター本体の取り外し方は直前の整備手帳を参照してください。 最初はブラシから交換します。 私のデリカちゃんは15万km超の走行距離でこの減り方でした。 目で見たと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年7月6日 17:40 しょんぼりさんさん
  • 【分解の仕方】シガーソケットが壊れた!

    スペースギアのシガーソケット、フロントが急に使えなくなりました。 使えないとスマホも充電できないし、トランスミッターも使えない... 何故なのか原因を究明するため、調べることに。 分解の仕方は、灰皿から手をつっ込むのもいいと思います。 しかし、整備性は明らかにセンターパネル外してオーディオまで取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年10月26日 17:51 PonE8Wさん
  • 忘備録・ドアのスイッチ清掃

    ドアを開けてもルームランプがつかない、キーが刺さっていても抜き忘れ警告音が鳴らないので、運転席ドアのスイッチを点検。 プラスドライバーでビスを外すとスイッチ本体にゴムのカバーが付いています。ビスには白いサビが出ていました。 サビを落とし接点回復スプレーをかけてきれいにし元に戻すと警告音もランプも点 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月3日 22:02 とか男さん
  • ウインカーレバー調整

    右折の際、ウインカーが自動で戻らなくなりました。 どうも動きが硬いような感じ・・・ 分解してグリスアップしました。 ステアリング・コラムカバー・スイッチ部のカバーを外すとこんな感じ。 スイッチカバー裏側です。 グリスを塗ってみました。 中央部上下に付いている角みたいな白いプラスチックがロックになっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年8月19日 15:32 garage-abeさん
  • イグニションスイッチ、キーシリンダー点検清掃

    先日バッテリーが弱った時にクランクできない症状が起こりました。 バッテリーのメンテで解決した筈だったのですが、昨日カミさんがお買いものに出た時にまた同じ症状が出たとの事。 こりゃ別の原因が有ると思い、まずイグニションスイッチの点検を行います。 コラムカバーの下側にあるネジ5つを外します。 一個( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年6月22日 17:22 しょんぼりさんさん
  • 三菱の配線ミス

    アースのステーが折れたので リレーを交換していたら、バッテリーターミナルに着いているはずの配線がボディアースに着けてあったの(三菱に修理に出したとき)に気が付きはめ直し 配線取り直して、バックランプの点灯確認

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月11日 08:49 ふくちゃん@愛知さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    【DFM2024】デリカファ ...

    車種:三菱 デリカスペースギア , 三菱 デリカD:5 , 三菱 デリカD:2 , 三菱 デリカD:3 , 三菱 デリカミニ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)