三菱 ディオン

ユーザー評価: 4.07

三菱

ディオン

ディオンの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ディオン

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • 愛娘(長女)の愛車、FRONT BRAKE PAD 交換。 ODO / 155'440 ...

    ADVIQS(アドヴィックス)CERAMIC FOMURA/FRONT DISC BRAKE PAD 品番 SN801P [MADE IN JAPAN] 提携/民間車検整備工場にて、 部品取寄せ後に交換済み。 部品代/単価 ¥ 11'600 (税抜き) 消費税/ 8% ¥  928 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月7日 22:29 Da-ice/道路攻團sin ...さん
  • ブレーキパッド交換

    ディスクローターの交換と同時にブレーキパッドも交換しました。 取り外したパッドです。 反対側のパッドはローターの錆で片減りが激しいです。 これではブレーキの効きも悪いわけです。 キャリパーピストンをツールを使って奥に押し込めます。 装着するパッドはディスクローターと同じメーカーのDIXCELです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月28日 21:19 tigerz1aさん
  • ウッズスポーツ レブスペック ブレーキパッド SC

    WedsSport REVSPEC 品番SC-S050 フロント用です。 塩害のため降雪地の腐食はひどいです。 研磨後、腐食の如何を問わず研磨はパッド交換とセットで考えたほうが賢明です。後々のトラブル、例えばパッドの変摩耗等を抑止できます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月12日 09:00 さとshinさん
  • ブレーキパッド交換!

    2ヶ月程前にブレーキパッドを Amazonにて3800円程で購入しました(*´∇`*) ですが、仕事が忙しく交換出来ず…お盆休みに入りましても連日の猛暑日が続き夏バテ気味で交換出来ずここまで来たが…お盆休みも明日で終わる為に仕方なく夕方から作業開始です(;´д`) カフェオレに煙草を用意して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月15日 21:19 道路攻團@だんちゃんさん
  • ブレーキパッド交換

    オクでポッチたパッドの交換です。 普段wwjdyyyyさんのページを熟読し実践です。 タイヤを外してジャッキアップしてキャリパーを出します。 キャリパーの下部のネジを外して新品パッドを組み付けます。 あまりの暑さで画像を撮り忘れたので。ここで画像は終了です。 取替え後ブレーキの鳴きも鳴く無事終了 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月15日 15:33 apricot004さん
  • ブレーキパッド交換

    ブレーキパット交換です、前回交換して35000km走行しパット残が約3.5ミリ~4ミリでした、今回は初めて使うメーカーでNTBです タイヤを外しキャリパーを外し付いているパットを外し各部をブレーキクリーナーで清掃注油箇所にしっかり注油します キャリパーに新しいパットを組み付けて適当な大きさのメガネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月18日 04:41 wwjdyyyyさん
  • ブレーキシュー交換

    まずここまでバラシました シューを取り付けてある中間部の部品を外します 外れました、ピンは本体部に残してあります 上部のスプリングを外します、ラジペンで挟んで外しました、結構きつくて危険です 下部のスプリングを外します、上部スプリングより更にきつく危険です注意が必要です シューが外れます、サイドブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月20日 19:26 wwjdyyyyさん
  • ブレーキパッドDIY交換(バンピさんの真似)

    バンピさんの整備手帳に刺激されて、自分もブレーキパッド交換にチャレンジしました。(手が真っ黒になりデジカメで撮影できなかった・・・) 走行距離は100,806kmの初回交換です。 今までの車でこんな長い距離使えたブレーキパッドは無かった・・・感謝|(^ ^)/ 10万km使った為か、キャリパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月20日 21:33 で~おんさん
  • ブレーキパッド DIY交換 その2

    今回はめるブレーキパッドはこちらです。 純正同等のノーマルタイプです。 スポーツ走行する車でもないのでこれで充分かな・・・ このまま取り付けるのは私のポリシーに反するので、やはり小ネタを・・・ ブレーキパッドを手持ちのスプレーで赤色に塗装しちゃいます。 耐熱ではありませんがたぶん大丈夫。 (いっつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月16日 14:51 ばんびさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)