三菱 ディオン

ユーザー評価: 4.07

三菱

ディオン

ディオンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ディオン

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • フロントブレーキ改修・調整②

    ローターの修正が出来たところで、今度はパッドと固定金具関連の清掃と修正を実施 右に見えるピンは、錆対策でステンレスのヒンジピンを改良して製作 金具類はウエットブラストを使用して清掃洗浄実施 きれいになりました。 パッドも清掃して面を修正し、角部分を鳴き止めのため面取りを実施。こちらは右側 右側のブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月10日 20:36 てつしさん
  • フロントブレーキ改修・調整①

    走行中ローターの引きずり音が顕著となってきたので、改修実施 当該車両はGTOの4Podキャリパーとローターが移植済みで10年以上走行(距離は少ないですが...) こちらは裏面で、パッドの接触が変ですね。 ローター表は特に問題は無さそうです。 ローター研磨のため、旋盤に治具を載せて振れ精度修正。 毎 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月10日 20:17 てつしさん
  • ドラムブレーキグリスアップ

    リアブレーキの鳴きが出たりすることがあるので清掃とシューの裏側の金属接触部分にシリコングリスを塗りました。 これで鳴きがおさまってくれればいいのですが。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月14日 22:10 tigerz1aさん
  • ブレーキ清掃・グリスアップ

    フロントブレーキのキャリパーを外したところです。 ピストンとシール類は昨年交換したばかりでほとんど汚れていません。 パッドも特に問題なしでまだまだいけます。 エアダスターでブレーキダストを飛ばします。 グリスアップで使うのは、相当昔に買ったワコーズのブレーキパッドグリスです。 バイクに使ってまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月22日 14:22 tigerz1aさん
  • リアブレーキ清掃・グリスアップ

    バックする時、ブレーキをかけるとリアブレーキがキーキー鳴くので清掃とグリスアップしました。 ドラムカバーをハンマーで叩いても錆で固着して外れないので8mmのボルトを2本ねじ込んで外しました。 ドラムカバーが外れたらエアダスターでブレーキダストを飛ばします。 コンプレッサーがあればもっときれいに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年6月15日 20:48 tigerz1aさん
  • ブレーキパット鳴き対策

    ブレーキシムシートを取り付けました 角部をおもいっきり面取りしてみました 以上2改善でかなり改善されましたがまだ多少の鳴きが発生しています

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月20日 23:42 wwjdyyyyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)