三菱 ディオン

ユーザー評価: 4.07

三菱

ディオン

ディオンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - ディオン

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • 番外編 ウィッシュのスロットル点検

    プラグの点検をして、プラグじゃなさそうなんで、直噴エンジンあるあるのスロットルを点検してみる。 バタフライの付近が少し汚れていたので清掃実施。 原因はここでもなさそうだな... 一通り清掃したら、一度学習をリセットしてみるしかないか...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月3日 07:53 てつしさん
  • スロットルボディー清掃???

    アイドリングのばたつきが酷くなってきたので、 寒くなる前に、一度スロットルボディの清掃に挑戦です。 非常にごちゃごちゃしてて、狭くてはずしにくい。。。 吸気ダクトをまるごと取っ外したの図。 経年でパイプと本体が固着してて かなりの力でこねくり回してやっと取れました。 今回は本体取り外しは諦めて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年11月15日 16:15 kotoneotohaさん
  • スロットルボディー清掃

    今回はスロットルボディーは外さずにKUREのエンジンコンディショナを吹き付けての清掃でアイドリングのバラツキも改善されました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月5日 18:29 wwjdyyyyさん
  • スロットルボディ清掃

    アイドリングが不安定な感じでしたので、分解清掃してみました。 安定したように思います。フケ上がりも改善されたかも。(^.^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年8月29日 20:21 @紕絽さん
  • エアクリーナー清掃

    まずはエアクリーナーボックスからエアクリーナーを外します。 虫の死骸や綿毛などを叩いて落とした後、本当はコンプレッサーがあればいいのですが、ないのでエアーダスターで砂埃を落とします。 エアクリーナーはPIAA製ですが、5年程前に交換したものなのでそろそろ新品に交換です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月26日 19:56 tigerz1aさん
  • ディオンスロットルボディー清掃

    最近エンジンの吹上がりが良くなくて走り出しの時踏み込みにコツを必要としていたのでスロットルボディーを外して清掃しました、3ヶ月前にも清掃したのですが今回思った以上に汚れていました 今回はエンジンコンディショナーを使用、キャブレタークリーナーに比べると良く落ちる様な気がしました、エンジン吹上がりも改 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年8月17日 10:59 wwjdyyyyさん
  • スロットルボディー清掃

    以前スロットルボディーの汚れで交差点のど真ん中で立ち往生しレッカーのお世話になった事があります、この車直噴なのでマメに清掃したほうが良いようです、周りの邪魔なものを取り外して12ミりのボルト4本で止まっているので外します、冷却水ホース2本抜いて、カプラを2本外せば本体を切り離せますので取り出します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月21日 18:49 wwjdyyyyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)