三菱 ディオン

ユーザー評価: 4.07

三菱

ディオン

ディオンの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ディオン

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 番外 社用車トラックマフラー塗装補修

    荷台の補修をしていた時に錆が気になったので、耐熱スプレーで補修。 一旦、旧塗膜と発錆をワイヤーブラシで落として対応。 DPF再生で結構高温になる部分で、ツヤツヤしてるのも最初のうちだけです。 結構早めに塗装がボロボロになります。 インコネルでマフラーエンドだけ作ればOKなのかな... そろそろ、D ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月6日 13:00 てつしさん
  • マフラーカッターの改良②

    前回、購入してすぐに、リベット4か所を飛ばして、カーボン部分のみ取り出した続きです。アルミのリングを製作して既存マフラーとカーボンの内径を埋めます。 マフラーカッターに加工済みのリベット穴を利用して、アルミリングとをねじ止め、4か所中1か所を既存マフラーカッターにせらして脱落防止とした。 結構厳し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月13日 15:21 てつしさん
  • 番外編 トラックマフラーの補修

    バッテリー交換にて車両反対側にありるトラックのマフラーも耐熱塗料で補修。 旧塗膜の劣化した部分を磨いて除去。 耐熱ブラックで再度塗装して完成。DPFでかなり高温になるのか、塗料がボロボロになります。 バッテリー交換もしたことだし、塗料の焼き入れに明日にでも走ってきましよう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月6日 21:24 てつしさん
  • マフラーカッターの改良①

    何やら大陸から郵便が来た模様。 日程より速かったので、ちょっとびっくり 中身はマフラーカッターです。 現在は絶版のラリーアートのSUSマフラーが付いているのですが、リヤバンパースカートより出口が引っ込んでいるため、GDIの黒煙がバンパースカートに付いてしまいます。 一昔前の燃調の濃いチューニングカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月6日 20:50 てつしさん
  • ワゴリス、インストール!

    三菱系は極端にフランジ部分だけ腐食します。 しばらくヤフオクを徘徊してたんですが中古でも純正は年式のわりに高い... で拾ったのがコレ!一見汚いように見えますが... ジャーン、掘り出しモンにかわるかな?ヤケトールってやつです。 そーれ見ろやっぱり、ホントよく落ちますね、この商品は!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月16日 06:58 さとshinさん
  • HKS砲弾型マフラー装着・HKSロゴを赤文字で主張し自己満仕様。www

    此が?normal の マフラーです、 良く診ないと気付きません。 ( ̄▽ ̄;) マフラーカッターは?外す前だったか、 外した後か?記憶が( ̄▽ ̄;)曖昧です。 🆙が( ̄▽ ̄;)遅く為り写メを消した、 様な記憶が在ります?交換前です。 交換前の HKS 砲弾マフラー単体、 (左側画像 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月21日 02:08 Da-ice/道路攻團sin ...さん
  • 触媒交換

    遮熱板の落ちた触媒を交換をしました。 フランジを切り離すため、錆で一体化したボルトとナットをバーナーで炙ります。 熱したボルトをプライヤーで折ります。 ボルトを折るとこんな感じ サンダーでナットの残骸を削り落とします。 外した触媒 新品の触媒と温度センサー 新品取付後ですが、タイコ側のフランジが錆 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年4月19日 22:39 tigerz1aさん
  • フロントパイプ交換

    だいぶ前にフロントパイプの遮熱板が錆で腐食して脱落していたのでフロントパイプごと交換してもらいました。 ボルトとナットが錆で一体化していたのでプロでもかなり作業が難航しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月15日 21:42 tigerz1aさん
  • HKS 砲弾マフラー

    交換作業中 写真取り忘れた(^^; 交換後の写真です(*^^*) 交換後は加速も良くなり NA ならではの高音も聴けて 満足な仕上がりです(^q^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月10日 19:22 道路攻團@だんちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)