三菱 ディオン

ユーザー評価: 4.07

三菱

ディオン

ディオンの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - ディオン

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリー点検

    寒い冬を耐えてお疲れかどうかをテスターで測定 ターミナルにテスタークリップを接続して各種テスト項目を実施 一応正常と出ているが要充電と出ていたので補充電を実施 

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月20日 17:55 てつしさん
  • 黒ディオン冬眠計画①

    黒ディオンが嫁いできて、車検切れのため動かせないのですが、バッテリー切れを予想して、ターミナルは外しておいたものの、たまにはエンジン始動確認も必要なので、キルスイッチを付けてみました。 これで毎回工具は不要です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月22日 18:58 てつしさん
  • 番外編 トラック バッテリー交換②

    錆びていたので下地を作るため磨き処理で平滑に... マスキング実施で、シャーシブラックで厚塗り処理 今日は日和もよく、日当たりのよい方角に車両を向けておき、乾燥を促進させておきました。 スプレーが乾くまで、ディオンの作業と、恒例の体重測定を実施。オプティマバッテリー 型番RT925-SL 体重は1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月6日 21:19 てつしさん
  • 番外編 トラック バッテリー交換①

    番外編で、ディオンを作業しながら並行してトラックのバッテリー交換を行っておりました。 こちらはBeforeで某P社のブルーカラーのバッテリーです。 トラックのため2個仕様です。 前回交換はH26年7月交換なので、6年半頑張っていたようです。特に不調は無かったのですが、業務での遠乗りもあるので予防交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月6日 21:03 てつしさん
  • バッテリー交換(オプティマバッテリー)

    2011年7月に交換していたバッテリー Panasonicのバッテリーを、約7年越にで交換。 このバッテリーも保水不要のはずなのに、なぜか液が漏れてブラケットに錆が発生。  今回液漏れの懸念と、あまり乗らないため奮発してオプティマバッテリーへ交換。 ギャランはさらに乗らないためにイエロートップにし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月13日 17:45 てつしさん
  • 新品バッテリーに交換

    7年ほど使用したバッテリーですが1箇所液栓から液漏れするようになったので新品バッテリーに交換することにしました。 ネットでアトラスのバッテリーを格安購入しました(^_^;) 箱を開けるとこんな感じです。 念のため軽く初期充電しました。 外したPanasonicの古いバッテリーです。 長いこと持って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月7日 20:44 tigerz1aさん
  • 寒気と越冬に備えて、信頼実績のバッテリー交換です。

    最近バッテリーが弱い診たいで 充電を試みるも…余り効果無し、 バッテリーは古く無いので…? バッテリー補充液の点検せずに、 面倒臭くて(寒気に投げ遣り)購入決定 お世話に為ったバッテリーです。 短い間だけど、有難う御座います。 良く診たら( ̄▽ ̄;)補充液を、 足して充電で済んだ診 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月20日 16:17 Da-ice/道路攻團sin ...さん
  • 極寒に備えての充電

    これから訪れる極寒に備えてバッテリーの充電を行いました。 3年使ってるパナソニックの75D23Lですが、今のところ問題なく使えています。 毎年、この手法でバッテリーの延命を図っています(笑) 一昨日、エンジンをかけながらもシガーソケット式コンプレッサーでタイヤに空気を入れたこともあり、弱り気味 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年11月4日 22:00 tigerz1aさん
  • バッテリー充電

    今年の冬は極寒だったのでバッテリーにもそれなりの負担があったのではと思い、充電しました。 20年前から使ってる充電器ですが、よく働いてくれます。 針は要充電一歩手前ですが、すぐに良好ゾーンに動いたので問題なしです。 3時間程充電して完了です。 バッテリーは、液量の管理、定期的な充電に努めれば7 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年4月6日 20:14 tigerz1aさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)