三菱 eKスペースカスタム

ユーザー評価: 3.98

三菱

eKスペースカスタム

eKスペースカスタムの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - eKスペースカスタム

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリー交換 80,800㎞

    今まで使っていたのが(3年3か月・45,000km)PanasonicのCaosなのでもう少しいけるかな?と思いつつも、前回純正バッテリーが35,000㎞のときにダメになったので念のため交換。 次もカオス、とはいかずステップやエボと同じボッシュ(アイドリングストップ車対応)に。 バッテリーのト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 19:34 tomojiro74さん
  • バッテリー交換

    いつものカオス まじ狭くてやりにくい 交換後距離

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 10:33 ぴろり菌さん
  • R'sセレクト プレミアムバッテリー交換[102,887km]

    ■備忘録 N-40B19L/RP R'sセレクト プレミアムに交換しました 奥の方に置かれているのでちょっと交換しづらい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月3日 18:03 ぼんじんさん
  • バッテリー交換

    2021年の始めに交換したカオス。 ほぼ2年ですが、予防対策で交換します。カオスのサイズは60B19L アイドリングストップ車は非対応 充電制御車対応です。 メモリーを消したくないのでOBD2からバックアップが取れるメモリーキーパーも用意しました。 今回はBOSCHのハイテックプレミアム 60B1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月8日 12:15 ぼくちん。さん
  • バッテリー交換

    5年車検後。 ボッシュのハイテックプレミアム HTP-M-42 47515km。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月15日 15:16 LSB@CV1Wさん
  • バッテリー交換【1回目】

    走行距離:77,076km   パナソニック カオス N-M65/A3   交換手順は8mmのスパナ一本あれば難しくないが、ストラットタワーバーを付けていたため、プラス端子の真上で邪魔をし、赤いカバーが寒さでカチカチになって捲れず苦労した。 最近はアイドリング・ストップしなくなったが、新車購入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月29日 17:36 ロバぞうさん
  • バッテリー交換

    新車時のバッテリーです。 42B19L。 6年経過したバッテリー。 充電制御車なんでバッテリーは重要ですね。 電圧計を付けてますが、かなり制御されてるのがわかります。 加速時等、アクセルを踏み込んでいる時はほぼ充電してません。 アクセルオフが続いた時や走行中ブレーキを踏んだ時に充電する感じですね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月13日 11:56 pleasure-71さん
  • 頻繁にあるアレの対策

    私のekだけかもですが、 バッテリーを2年に一回交換してます。 … いや、バッテリー上がらないように… じゃなくて、ガチ上がりするんです😭 その度にカオスを買って… 最初は調子良く使えるのですが… 1年半も使うと… もうドアロック解錠でミラーも開かないぐらい。 と、言うか、酷いと無反 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年4月27日 18:44 旅人@自由人さん
  • バッテリー交換 35,000㎞

    去年の点検のときに交換を勧められていたので、昨日注文して今日届いたPanasonic CAOS N-M65/A3に交換。 バッテリーがカウルトップに半分くらい潜っている位置に。交換は傾けて出し入れする感じで慎重に。 アイドリングストップ対応品になって今までより高額になったな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月28日 17:38 tomojiro74さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)