三菱 eKスポーツ

ユーザー評価: 4.26

三菱

eKスポーツ

eKスポーツの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - eKスポーツ

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • ekスポーツ静音計画 内装外し編④

    引き続きダッシュボード周辺のパネル取り外し作業です。 一応念の為ですが、ダッシュ周りにはエアバッグなどもあるため、予めバッテリーの端子を外しておく事が必要です。 先ずシフトノブ、これはネジ一本で固定されているだけですので簡単に取り外しが可能です。 続いてナビ周りのパネルですが、メーターフード ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年3月28日 09:10 Weekend playerさん
  • 内装イルミネーション(音楽連動)(ファイナル)

    さぁ!記念すべき整備手帳100作目! 内装イルミ(音楽連動化) 前側のドアパネルに仕込みました。 光ファイバーとLEDを透明熱収縮チューブで繋ぐのですが、振動などで外れる恐れがあるのでマスキングテープで固定(笑) *写真奥 配線を固定するのに、マスキングテープで仮止め。 シーリング材で光フ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2011年3月5日 21:11 ek寅さん
  • ekスポーツ静音計画 内装外し編②

    シート撤去を終えたので、内装パネル類を取り外していきます。 先ずAピラーですがドア周りのモールを外します、すると若干スペースができるのでそこから指を入れ、ピラーを手前に引っ張ると、パコンっといった感じで外す事が出来ます。 写真上部は外したAピラーです。 内装パネルはクリップで固定されてる箇所 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年3月20日 15:33 Weekend playerさん
  • ドアミラースイッチに光を〜

    みん友さんの整備手帳を拝見して、重い腰を上げました(笑) 先ずは取り外しから… ほんでもってスイッチの裏側にLEDを取り付けます。 瞬間接着剤(笑) 余っていたLEDを使用して… 配線は、目の前の光るekスポーツのロゴエンブレムからです。 そしたら組み付け〜 昼間なので分かりにくいかも知れません ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年1月31日 17:47 さんジさん
  • 空調パネル照明用ライト・オーディオセット交換

    エアコン風量を調整するノブの周りを照らすはずのライトが消えて、夜間の操作が困難なので、ばらして交換することにした。 交換前の状態。 オーディオセットもついでに交換する。 オーディオセットのカバーパネルは、ネジ止めされておらず、両側にガムテープを貼って引っ張ると外せる。 空調パネルカバーは下 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年10月26日 17:39 sunrise1371さん
  • ekスポーツ静音計画 内装外し編①

    ekスポーツの騒音対策のため、某オークションやショッピングサイトにてあれやこれや色々と購入をしました。 みんカラの皆さんの整備記録を参考にしつつ早速内装を撤去していきます。 先ずは近所のカー用品店で内張はがしを購入してきました。 シート撤去のため運転席と助手席の間にあるトレーを外していきま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年3月19日 15:46 Weekend playerさん
  • ekスポーツ静音計画 内装外し編⑥ 終

    いよいよダッシュボードを取り外します。 ダッシュボードの左右に写真の様なボルトがありますので、両側共に取り外しましょう、ボルトを取り外してもダッシュボードが落ちてくる事はありませんのでご安心ください。 ダッシュ自体はかなりきつく固定されているので、本体を右に左と交互に手前に引っ張ってやるとゴソ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年3月28日 16:31 Weekend playerさん
  • リアドア内張り加工その1

    イベントで更なる上位入賞を目指すため… ドアの内張りを弄ります。 まずはリアドアの方から… 現物加工はちょっと不安なのと、数か月後に車検あるので保険的な意味合いで中古の内張りを某オクでポチリ☆ 前後左右一緒で出品してあったので迷う事無くポチ☆ この内張りをどう加工するか? 一応、同じもの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年6月30日 20:10 ek寅さん
  • コンビメータ交換

    まずはパネルを外さなきゃならないから 赤〇2箇所のビス取り外し☆ メータパネルを取り外す前に ナビパネル(シルバー部分)を 取り外さなきゃなりません グリップ付きの手袋で両サイドに 手を添えて手前に引けば簡単に外れます。 メータパネルは 上側から外すと取り易い☆ メータフードを両手で摑んで 手前に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年8月15日 18:42 まー坊@愛知県さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 岐阜県

    ekStyle第4回

    車種:日産 オッティ , 三菱 eKワゴン , 三菱 eKスポーツ , 三菱 eKクラッシィ , 三菱 eKアクティブ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)