三菱 eKワゴン

ユーザー評価: 3.74

三菱

eKワゴン

eKワゴンの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - eKワゴン

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • ワンオフ左右独立specialアクスル

    ワンオフspecialアクスル左右独立加工 Kカーには無い足まわりexclamation 左右独立加工ひらめき 簡単には言うとストロークするとホイールが内側に逃げる(セダン特有の動き) Kカーには不可能なツライチ走行が可能に指でOK こちらのワンオフ加工の一部を紹介exclamation×2 produce by KRS Jラインプレミア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年4月27日 20:49 ひでちゃんヌさん
  • アッパーマウント&スタビリンク交換

    段差や、スットプゴーの時に、フロントの足回りから、コトコト?って異音がしてたので、 ショックの抜けかと思ってたら、どうやらアッパーマウントの ブッシュがあやしい!ってことがわかり、とりあえずネットで 部品を購入し、交換することにしました。 汚いけど交換風景です(^^; 左:取り外した部品 右:交換 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月28日 23:45 はぎさん♪さん
  • スタビライザーブッシュを自分で交換/EKワゴン(H82W)

    詳細は、こちらで紹介していますので、ご参照ください!宜しくです。https://senbeiasia.com/car-maintenance-stabilizer-bush/

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月21日 10:05 センベイさん(旧ご隠居Z)さん
  • ギヤボックスクッション交換他

    走行中にハンドルを切るとハンドルセンターが切った側にずれることに気づき、保証にてステアリングギヤボックスクッション2個交換しました。 ついでに、左のタイロッドエンドブーツが破れたのでこちらも交換。 さらに、ハンドルを切ると運転席エアバックモジュールからカタカタ音がしていたのでこちらも交換しました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月23日 18:09 闇奇。さん
  • リヤバンプラバー調整

    ダウンサス取り付け後より気に成ってました リヤ側のバンプタッチを解消しました バネの中に有る黒い棒状の物が 加工前のバンプラバーです 左側が純正品で右側が純正加工品です 約20mmカットしてます 段差越えの突き上げが無く成りとても快適です~♪ 作業は殆ど後輩君がやってくれてました(汗)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年3月27日 19:47 いけチャンさん
  • 純正改

    ブラケット加工し ストローク確保&ボルト交換し キャンバー約3.5° フロントも…キャンバー約3.5°!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月10日 21:33 我琉道さん
  • スタビリンク

    サマータイヤに交換した時に、見つけてしまった(*_*; 左フロント ひび割れ 右フロントもこんなんです(T_T) 今回、交換するブツはコレ! 会社の同僚から、余っているからと貰った物。 25mm×10mm 見た感じ、ちょっと小さい様な? まあ、贅沢言いません!? 右フロント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年4月8日 22:47 ムサシさん
  • フロントフェンダーライナー加工

    フロントタイヤハウス内のフェンダーライナーの一部がタイヤに当たるので対策しました。赤丸のクリップがタイヤに当たっています。 結論を先に言いますが、この対策は効果なかったです。 わかりずらですが、これがそのクリップ。頭が擦れています。 クリップが止まるフェンダーの耳をもっと曲げました。 フェンダーラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月10日 16:32 焼きいも大好きさん
  • ストラットタワーバー 塗装&磨き

    このTAKE OFFのタワーバーはフリマサイトでお譲りいただいたもので、土台には赤錆、アルミバーには白錆があり、いつかキレイにしようと思い3年くらい経ってしまいました。そろそろやろうとこのGWで作業しました。 土台部分の処理は次の通りです。 1. モノタロウ漬け置錆び取り剤(品番44813695) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 20:45 焼きいも大好きさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)