三菱 eKワゴン

ユーザー評価: 3.74

三菱

eKワゴン

eKワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - eKワゴン

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • リヤスタビライザー取り付け

    ekワゴンにリヤスタビライザーを取り付けます。 まず必要な部品、今回使用した部品は ・スタビライザーバー ・ターボ車純正サスペンションホーシング ・スタビライザーリンクキット ・U6系ミニキャブ、タウンボックスの  リヤロアアームブラケット固定用のボルト、ナット です。 純正でスタビが付いてい ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年7月8日 02:31 Kyumuさん
  • 車弄りはまず足回りからキメるのが定石です。決してGTウィングを付けるなどという愚行をしてはいけま

    ホイール入れて 車高を下げます 最高にみんカラしてる メインで弄るならこれくらいやってみたいな〜って妄想 フロント:元から持ってた車高調 リア:ノーサス ホイール:元から持ってたホイール (F:ワークのなんか6.5j R:ランサーセディア純正6j) 実質ゼロ円カスタム 足車って感じ 番外編 ス ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年3月22日 10:03 ?れいさん
  • 車高調流用

    スズキ、パレット用車高調を入手! メーカーはファイコネだったかな? フロントはアッパーをek純正に入替 ブレーキホースステー曲げ曲げ スズキのブラケットはオフセットしてるのと、上が長穴だから調子こくと鬼キャンになる リヤ。 ポンで着くけど、純正のショックのブッシュがボルトに鬼固着してました。上側左 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年4月19日 22:34 ST-R.editionさん
  • タイロッドエンドブーツ交換 73000km

    スタッドレスに履き替えた時見つけてしまった(笑) 実は先週右側交換したのですが、結構苦労しながらプライヤーで無理矢理入れちゃたんです。 と、言う訳で今回は専用工具(74円)投入 ちょっとグリス多かった気がしないでもないけど(笑) タイロッドエンドブーツ 365円×2 30mm塩ビパイプ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年12月29日 16:21 webgalantさん
  • ラバースペーサー

    今回はお買い物専用車であるekくんにラバースペーサーゴムを取り付けます。 ekはノーマルサスでも後ろに人を乗せたり、荷物を積むとべったりと沈み乗り心地が悪くなるので若干車高を上げて実車重視にする事にしました。 薄い奴と迷いましたがノーマルサスはスプリングの間隔が広いので値段も安いし、モノは試しで厚 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年5月5日 20:00 ちょっとだけよさん
  • 車検整備その3 サスペンション一式交換その①

    前回タイヤローテーション時に発覚したスプリング折れですが、車検は絶対に通らないので今回交換します。 スプリングだけ交換すればいいのですが、中古を使用するので今回は全部交換していきます。 サクサク外していきます。 ハブベアリング交換時に外しているので固着もなくスムーズに外していきます。 ココで嫌な ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月25日 17:43 多六親方様さん
  • エスペリア スーパーダウンサス 加工・取付

    エスペリアのスーパーダウンサスを購入しました^^ (↓メーカー商品説明文から引用↓) 品番 ESB-810 ダウン量 F/34〜39mm, R/34〜39mm バネレート F/2.2k, R/4.7k Yオクにて10000円くらいだったかな? これが組み付け前の車高です! フェンダーとタ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年3月4日 21:46 ToRx2eSさん
  • 車高調をあれこれ

    RS-Rのスーパーダウンを打ち込んでしばらく遊んでました。 前より下がったせいでツラがまた入ってしまった... 純正オフセット(+46)のまんまで5.5jがツラでしたが、また下がったのでスペーサー挟んで調整。 5.5Jにオフセット8mm増しの+38がベストっぽい ってことで調達(写真) 6J+ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月25日 12:48 きど@トヨタとekワゴンさん
  • 車検準備 partⅠ

    タイロットエンドブーツ交換 部品は近くのディーラーで入手 外してみるとやはり切れていた タイロットエンドブーツは軽い圧入式 外すのはドライバーで簡単に外れるが入れるのはコツがいる。 このekワゴンはタイロットが下向き、少し入れずらいのでギアプーラーで圧入。 ブーツ組み付け後元に戻す。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月29日 12:45 はなちゃんパパさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 岐阜県

    ekStyle第4回

    車種:日産 オッティ , 三菱 eKワゴン , 三菱 eKスポーツ , 三菱 eKクラッシィ , 三菱 eKアクティブ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)