三菱 eKワゴン

ユーザー評価: 3.74

三菱

eKワゴン

eKワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - eKワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアーフィルター交換

    約一年半交換も掃除もしていなかったのでエアフィルターの交換をしました。 まず左右のロックピンをを外します。 外した所はこんな感じ。 今回交換したのはイエローハットのMAGNAX HIGH QUALITY AIR FILTER ELEMENT MM-76 三菱車用 適応受精品番 MR968396。e ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年6月16日 11:47 和(kaztin55)さん
  • TRUST AIRINX Bタイプ(MT-S003B)取り付け

    ポンパレモールのポイントで購入、届いたエアインクス。 メーカーに在庫がなく半月ほどかかりました。 組み立ててこう 赤枠のエアフィルターの取り外し。 左側は赤丸部の二つのネジを外して左方向へ引き抜く感じ。 右側は赤丸部の4つのネジを外し、赤矢印部分のネジを回してロックを緩めてから、右方向に上下に軽く ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年7月24日 10:42 和(kaztin55)さん
  • 零-1000パワーチャンバー取り付け

    エンジン回り最後の大物に取りかかります。ネットで購入しました。 送料無料で16800円です。 もちろん青です。 基本は専用設計の為取説通りでいけます。 既存のエアクリーナーを外します。 プラスドライバーと10mmで外せます。 エアクリ外すとかなり広いです。 普段掃除できない所を拭いときます。 外し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年4月25日 08:47 Bluemoonさん
  • アイドリング絶不調

    突然やってきました冷や汗 買い物の帰り、信号待ちで止まるとエンジンストップ? あれ~こんなエコなエンジンだったかな~?(笑) アクセル踏んだ時、何か違和感あったのはこのせいかひらめき 取り敢えずエンジンは掛かるので、アクセル煽りながら家迄到着。 ん~何だろ? エンジンは掛かる→ でも ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年9月23日 14:22 ムサシさん
  • エアクリーナー交換

    車の購入時に交換してそのままのエアクリーナーを交換しました。 以前からすごーく気になっていたんですが、「モノタロウ」から”1,000円”のクーポンが届いたのを機に重い腰を上げた次第です。 品代:¥723円(税込) 送料:¥540円(税込) クーポン値引き:¥1,080円(税込) ______ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月17日 12:26 無着色辛子明太子さん
  • エアフィルタ交換(TRUST MT-S003B)

    最近トルクも吹け上がりも良くない。そのため昨年の7月22日に取り付けた時のままのフィルタを交換してみた。 http://minkara.carview.co.jp/userid/2200793/car/1703468/3315071/note.aspx 赤矢印のボルトを取り除き(右は緩めるだけで可 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年7月10日 23:34 和(kaztin55)さん
  • エアエレメント交換

    走行距離 103,728km ディーラーへクーポンの確認をしに行ったついでに交換 ワイパーゴムも同時交換 走行距離 失念 柏のキーパーラボにてガラス油膜取りとコーティングを実施 洗車代と合わせてお値段 10,600円也

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月13日 22:18 きくごうさん
  • エアクリーナー交換

    まずはボンネットを開けて中央のエアクリの蓋を開けます。 すると写真のようにエアクリが出てきます。 新品との比較です。 一目瞭然、真っ黒黒助です(^_^;) 交換後はスピードの伸びが良くなりました♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年3月30日 19:55 ☆JOJO☆さん
  • 自作チャンバー!!

    塩ビ管で自作のチャンバーを製作しました。 ホームセンターで売っている塩ビ管を買って 工場の一角を借り組み立てました。 塩ビと塩ビの結合はアロンアルファ―とアルミテープ。 エアクリはオークションで落とした中古ものを使用。 ステーは実習時に出たと思われるアルミ板の端材を有効活用。 製作 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年12月26日 01:19 幽々子さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)