三菱 eKワゴン

ユーザー評価: 3.74

三菱

eKワゴン

eKワゴンの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - eKワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 燃料ゲージ(センダユニット)交換

    燃料計の表示が200km位走るといきなりおかしくなる症状が頻発しているので、色々調べると燃料ゲージ(センダユニット)がダメになる様なので価格を調べると2700円だったので交換する事にしました。 交換はいたって簡単です。 まずリヤシート座面をバキっと外します。そうすると丸い蓋が出てくるのでそれをコ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 5
    2018年11月4日 06:01 多六親方様さん
  • フューエルゲージ 交換

    中古で買ったekワゴン 13年も経ってるので、パッと見えないところが壊れています。 しかも乗られていないから余計に… ekでは持病とも言える燃料ゲージが壊れていたので、それを直します。 リアシートをぱかっと外して、蓋のとこを露出させます 露出したら、蓋がブチルで止めてあるので、マイナスなり、内張は ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2014年7月28日 07:32 A.I.O.N.@しらたまさん
  • ファンベルト交換

    キュルキュルとベルト鳴きが気になる様になったので、交換を決意。 以前まではディーラー任せでしたが、自分でやってみる事に。 とりあえず、エアクリBOXが邪魔なので、外します。 右Fホイールを外し、タイヤハウスにある樹脂カバーを外します。 テンショナーとご対面。 12.7mm(1/2インチ)頭のT字を ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2010年8月23日 05:32 akira0002さん
  • ファンベルト交換

    走行距離:忘れた… 車検時にファンベルトの状態が良くないのを指摘されてましたが、いくらかかるか聞いたら予想より高かったのでDIYすることになりました。 基本的に親父所有の車ですから、作業は親父とボク共同で実施します。 部品はネット通販にて購入。 品番:4PK1542・・・2700円+送料です。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2009年3月7日 22:09 7ZONEさん
  • クラッチ踏まなきゃエンジン掛からないなんて…

    踏切内でエンストしたらどうするん? 「クラッチ繋いだままセルを回して脱出しましょう」って習った気がするんだけど なので… クラッチを踏まないと始動しなくしてるスイッチ 白い出っ張りが押し込まれるからセルが回る仕掛け ※ブレーキペダルとアクセルペダルの間にあるよ カプラーを抜いて セルを回そう ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2018年8月8日 19:49 楽農家さん
  • 車検の、為の、マフラー加工!

    マフラーの、切り詰め作業に、掛かります! 切断は、すんなり、終わりました。 ちょつと、切り詰め過ぎたかな? 自宅では、溶接ができないので、液体溶接、J B ウエルドを、使用して、繋いでいきます。 前回、バイクの、ラジエター補修にも、使用しましたが、固まると、グライダーで、削る事が、可能なほど、固く ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年3月12日 12:43 takeshi.さん
  • プラグ交換

    12ヶ月点検の整備の続き 使用した工具 BKR5ERX-11P x3 プラグレンチ B3A-16SP (これ以外はおそらく使えない) 9.5mmエクステンションバー 150mm〜250mm 9.5mmラチェットハンドル 10mmソケット エアクリーナーカバーを外して 〇印のボルトを外します イ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年7月23日 14:24 東京急行東雲さん
  • エアーフィルター交換

    約一年半交換も掃除もしていなかったのでエアフィルターの交換をしました。 まず左右のロックピンをを外します。 外した所はこんな感じ。 今回交換したのはイエローハットのMAGNAX HIGH QUALITY AIR FILTER ELEMENT MM-76 三菱車用 適応受精品番 MR968396。e ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年6月16日 11:47 和(kaztin55)さん
  • スパークプラグ交換の悲劇

    邪魔なもの取っ払ってイグニッションコイルのカプラーを外しました 右からスタート イグニッションコイルのボルト2本抜けば抜けます んで写真の通りオイルが付着してました あーやばいなー プラグホールです あんまりオイルで汚れてないですね オイル漏れ止めで改善しそう ちなみにプラグホールの下に突起があ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年1月16日 16:06 ふじともkさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 岐阜県

    ekStyle第4回

    車種:日産 オッティ , 三菱 eKワゴン , 三菱 eKスポーツ , 三菱 eKクラッシィ , 三菱 eKアクティブ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)