三菱 eKワゴン

ユーザー評価: 3.74

三菱

eKワゴン

eKワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - eKワゴン

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ホーン交換。

    きみわバンパー外しがすきか ぼくはきらいだ。 橙は通常のプラリベット。 マイナスドライバー等で頭を持ち上げて、引き抜くタイプ。 ナンバー裏にも1ケ居るのでお忘れなく…。 赤はスクリューリベット。 プラスドライバーで回し、頭を持ち上げ引き抜くタイプ。 そして水色はただのホック。 理 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2017年4月30日 17:13 rossorossoさん
  • アクセサリー電源取り出し

    ETCやらなんやらを取り付けるためにアクセサリー電源を取り出します いつものようにヒューズボックスから取り出すことにします ekワゴンのヒューズボックスは運転席下にあります ご丁寧にカバーをかけてあります アクセサリー電源は7番のミニ平形タイプ15Aです エーモンの電源取り出しヒューズを ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年11月5日 22:01 KENJI12さん
  • アイドリングストップキャンセラー取付

    まずは、キャンセラーキットに、分岐タップを付けます。 ネジ2本で取付られているパネルを外し、アイドリングストップボタンの裏のコネクターを外し、白線に紫の配線、青/赤線に青の配線をします。 アイドリングストップボタン 白線→アイスト信号 青/赤線→電源 ライトレベライザーボタン 黒線→アース ア ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年5月23日 12:28 カズ@茨城さん
  • アイドリングストップのキャンセラー取り付け

    オートパーツ工房 アイストキャンセラー(プラスコントロール用) 汎用をヤフオクで購入した為、エレクトロタップ 及び車種専用説明書はつきません 取付車 三菱 eKワゴン(B11W) M/4WD/e-As無し 平成24年10月登録 ステアリング下側のアンダーパネル取外し ・矢印のネジ2ヶ所 ・手前に ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年4月21日 13:52 やせふくろうさん
  • ドライブレコーダー ユピテル DRY-ST1000c 取り付け

    ユピテル DRY-ST1000c 電源はヒューズボックスから取り出すことにしました ステップカバー外します。 思い切ってガバッと。 足元のサイドパネルを外します。 奥のクリップはネジのように回して外します。 ハンドル下のパネル外します。 下側のネジ2本です。 カプラー外さないとだめです。 2番のヒ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年11月17日 14:02 FEUERHANDさん
  • ホーン交換(MIYSUBA ALPHA2 COMPACT)

    ホーンを交換しました。 選んだのはMITSUBA ALPHA2 COMPACT。 小さく場所をとらず軽にも合い、しかも音もしっかりしてるということで選択。 この車のホーンは左パンパー内。 左フロントのタイヤハウスカバーを外せばなんとかなるかと思ったのですが無理でした。 前回アップしたフロントスポ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年3月17日 00:53 和(kaztin55)さん
  • PCP 省エネエアコン制御ユニット取り付け(1)

    これがパーソナルCARパーツの省エネエアコン制御ユニット。 http://www.p-c-p.co.jp/ec/html/products/detail.php?product_id=156 気になるのは各線の短さ。 今回はパワーモードで使用するので白線のループを切断し絶縁処理をしておきます。 こ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年5月25日 19:39 和(kaztin55)さん
  • カーメイトのエンスタTE-W30G付けた

    毎年冬になる度にエンスタ欲しくなって、今回物欲に負けて買っちゃいました(笑) カーメイトの安いヤツですが、市街地500mも電波飛べば充分でしょ。 アンサーバック付で自動リトライもありますし、現在のエンジン状態チェックも出来ます。 エンスタのリモコンがポケットの中で勝手に反応したりした時に、エンジン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年12月30日 13:39 ふじともkさん
  • ドライブレコーダー取り付け その1

    ekワゴンにもドラレコを付けようと思い、アマゾンで割と評判が良いこちらを購入。 フロントガラス貼り付けタイプで、コンパクトなことが決め手となりました。 ドラレコ本体、リアカメラ、SDカード、内装剥がしなどフルセットです。 配線していきます。 ハンドルコラム下の小物入れ部分を外します。 写真のネジと ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年9月4日 15:55 mint2ndさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)