三菱 eKクロス

ユーザー評価: 4.2

三菱

eKクロス

eKクロスの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - eKクロス

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ホイールセンターキャップ取付け

    現在のホイールはノッペリとした凹凸の無いホイールなので、ブラックに塗装しブロックタイヤを履かしているものの、なんとなく物足りなさを感じておりました。 しかし新しいホイールを購入するとお金がかかります…。 よ~くかんがえよ〜♪おかねはだいじだよ〜♫ ってな訳でビンボーチューンをしようと思います ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月24日 00:53 TAMORIさん
  • 今年初のチェーン装着

    二日前の話ですが 雪の予報が なかなかだったのと積雪が30センチを越えてきたので 御守りのケイカのチェーンを装着しました。 まあ 便利ですよね10分あれば 装着できてしまえるのだから! タイヤ奥の ラチェットを繋いで 手前に引っ張り出すようにして 専用の工具で締め付けるだけの作業でチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月12日 23:00 小田原 とんびさん
  • 寒波襲来対策室①雪道を舐めるとヤバイ!

    冬季雪道は 各地域によって雪質、降雪量、気温、路面状況、除雪のされかたと 事故発生率か高い魔のゾーンが 異なります。 2駆だからスタッドレスにしたからと言って なんでも大丈夫な訳でもありません。 先代のiですが 新潟の越後湯沢に居たときの 悲惨な朝。 夜に雪降ろしして 朝観に行ったす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月22日 23:39 小田原 とんびさん
  • タイヤ交換

    冬タイヤに交換しました。 ポツポツと雨が…幸い気温は低くなく。 31日サービス終了のラピスリライツでAR写真も…笑 キャリパー汚れてますね〜 赤いから余計汚れがわかりやすい 塗り直して装着 綺麗だ(*´³`*) 脱いだタイヤは汚ったないので洗ってしまいました。 今年ブルーアースに組み替えたの、オ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月30日 12:02 みぞのんさん
  • タイヤ空気圧監視モニター(TPMS)2代目

    新車購入時に装着したTPMSのソーラー充電用内部バッテリーが寿命となり、夜間走行中に表示出来なくなったので2代目に交代です。 こちらもアマゾンで購入しましたが、中華製の割に精度がエアゲージチェッカーで誤差校正したエアゲージで窒素ガス注入した数値とほぼ一緒の表示で、満足のいく性能でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月23日 00:31 YO-TAKAさん
  • ハセプロエアーバルブキャップ

    ハセプロエアーバルブキャップが届いたので付けていきます♪ ホイール見てたら純正ゴムキャップがやたら目立って嫌だったので色々ネット見てたら良さげな物があったのでポチりました^_^ 色は黒にしました。付けた感じも良くいい感じです^_^誰も見ないと思いますが自己満足です^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月30日 09:17 シンディー21さん
  • 冬仕様へ

    いよいよ来週の天気予報に雪マークが付いたので冬用タイヤ&ホイールへ交換します。 ジャッキはフロントは画像の位置に、リアはデフ玉に掛けました。 リジットラックは掛けましょう。 万一に備え車止めも併用しました。 次に、4本のナットを気持ち回る程度に緩め、ジャッキを上げました。 夏用タイヤ&ホイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月7日 21:09 にゃ~んさん
  • ホイールセンターキャップ取付け

    先日購入したホイールセンターキャップを取付けたいと思います。 取付けと言ってもセンターの穴に嵌め込むだけです。 と、思っていたのですが、そこはやはり中華製の安物。 簡単には着けさせてくれません! 寸法通りのモノを購入したつもりが、ブカブカでした…。 仕方がないので、ドライヤーで爪を炙り外側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月6日 00:46 TAMORIさん
  • タイヤ空気圧監視モニター 過去整備記録

    今回初めて応急用タイヤの無い車に乗り換えたので、タイヤ空気圧監視モニターをAmazonで購入して取り付けてみました。 表示部はダッシュボードの上にノンスリップマットを敷いて置くだけ。 充電はUSBからも出来ますが、ソーラー充電で問題無しです。 後は各ホイールのエアバルブにセンサーを取り付けるだけの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年9月16日 21:05 YO-TAKAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)