三菱 ギャランフォルティス

ユーザー評価: 4.24

三菱

ギャランフォルティス

ギャランフォルティスの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - ギャランフォルティス

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • オイルクーラー取り付け

    ローテンプサーモと必要工具 27のソケットとか一生使わねぇけど無駄にKTC 殴る蹴るの暴行でバンパーとウォッシャータンクもぎ取ります ルーオイ抜きまーす、今回はこれ 下から10の六角でキャップボルト2本外します ちょーかてー カカロット…カカロットーーー!!! 必殺ブロリーモードでようや ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年9月7日 23:01 通行人bさん
  • CZ4A エンジンオイルクーラー取付準備2

    取付に必要なサーモスタットやガスケット、アイボルトは純正品なので割愛。 写真のシュラウドは自作すると何度もバンパーを脱着しなければならないので純正を購入。 左側上の立ち上がりはポリプロピレン板で自作した。 シュラウドと言いながらオイルクーラーすべてを覆うわけではなく無駄が多いので改良した。 オイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月4日 19:41 フォルティスのぴよさん
  • ラジエーター周りの交換

    ホースの繋ぎ目辺りからジワっとクーラントが滲んできたので、思い切ってホース類を交換する事にしました。 今回交換するのは、ホースを3種類とキャプ部分です。クリップも新品にします。 クーラントを抜こうと思ったらドレンボルトに手が入らなかった(笑)ので、アンダーカバーを外しました。 車のナンバーがヤバい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月20日 11:44 ルイスキャロルさん
  • 社外品ラジエーターに交換します。【CY4A】

    フォルティスはバンパー外します。 コアサポート外します。 上部左右はこんな感じのツメで留まってます。 下部左右はこんな感じの爪で留まってます。 コンデンサー側も同じ。 コンデンサーは車体に残したまま。 CZ4A用アルミラジエーターです。 CY4Aとよく似ているので着けれるかな って思って ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月23日 21:11 ただ吉さん
  • サーモスタット交換、に失敗

    サーモスタット交換しようと思って色々外したものの、最後のフィッチングが外せず撤退。 通算2回目の敗北。 ここまでの道程は ・ダクト ・バッテリーボックス ・エアクリーナーボックス ・アッパーホースR を外してます。 10mmディープソケットを導入しサクサク外せたのは良かったポイント。 フィッチング ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月25日 06:28 Koutuuさん
  • CZ4A純正インタークーラー取り付け

    標準車バンパーなので、インタークーラーを目立たなくしたい、でもどうせ外して塗装するならCZ4A用のインタークーラーにしてみたい・・・ と、思いながら色々物色していたら、CZ4A純正インタークーラーとパイピングキットがセットになっている物を発見しましたw そんなわけで交換します。 まずバンパー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年5月1日 20:43 CRIMSONさん
  • ラジエーターホースとサーモスタット交換

    前回、ラジエーターの上側のホースを交換しましたが、バッテリーの下のホースの漏れを発見したので交換する事にしました。 まず、バッテリーを外したのですが、その下の土台のネジを取るのに手が入らないので苦労しました。 邪魔な物を外してみると予想以上に漏れていてビックリでした(笑) 今回は手前のホースを交換 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月26日 15:41 ルイスキャロルさん
  • ラジエターアッパーホース交換

    以前発見した、アッパーホース端からの`冷却水漏れをホース交換で修理しました。 アッパーホースは工具さえあれば比較的簡単に交換できる部品だと思います。 冷却水を抜き取るのでジャッキアップし、フロントアンダーカバーを外します。 差し込まれるように入っているので、写真とかとっておいた方が良かったです。後 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月25日 22:41 Koutuuさん
  • CZ4A エンジンオイルクーラー取付準備1

    これまでの整備手帳で示していたが、CZ4A純正オイルクーラー取付までに色々とやることがあったので整備手帳は御無沙汰であった。 写真は中に溜まっている旧エンジンオイルの排出風景。 オク落札から発送までに時間がかかったのはこれに時間を取られたからと勝手に推測する。 姿勢を工夫してドライヤーで粘度を低く ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月4日 19:12 フォルティスのぴよさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)