三菱 ギャランフォルティススポーツバック

ユーザー評価: 4.14

三菱

ギャランフォルティススポーツバック

ギャランフォルティススポーツバックの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - ギャランフォルティススポーツバック

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • TC-SSTティーチイン

    偶数ギアから奇数ギアへの変速時に吹け上がり感があったので、SST初期化ティーチイン。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月15日 22:39 examineさん
  • SSTフルード漏れ修理

    以前にSSTフィルター付近からフルードが滲んでいたのを発見したためディーラーにて修理依頼。 定期点検のタイミングに合わせて入庫、延長保証期間中だったため保証にて対応してもらいました。(免責1ヵ所につき3000円) SSTミッションケースのフィルター取付用ブラケットからの漏れだったようです。 色々と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月9日 11:51 sugaiさん
  • SSTオイル滲み補修

    車検時に見つかった所を作業してもらってきました。(保証内) オド:34551km <症状> オイルパンの液状?ガスケットからの滲み ↓ <処置> ガスケットのシール打ち直し (オイルパンは再利用) ※今回の作業でSSTフルードが入れ替えられたと思うが、おかげで変速ショックが減った気がw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月6日 23:36 クリニックTKSさん
  • 備忘:18/05/02 パワステフルード交換

    82891km時点で実施。 使用オイル:シグマ パワステフルード 使用量:2l 中古で買った時からなかなか落ちないリザーバータンク内の澱に加えて、タンクの黄ばみも相まってあんまりきれいになった気がしない…(苦笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月2日 13:05 メローイエロー@千葉さん
  • S-SPORTモードインストール

    CX4AのSSTに標準で付いてるノーマルモード。 これも標準で付いているスポーツモード。 ノーマルモードと比較して、若干の高回転仕様です。 ブレーキを踏むだけで、ヒールアンドトゥのようにエンジンを煽ってシフトダウンする優れものです。 エボX(CZ4A)のSSTには付いているのですが、CX4Aには未 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月13日 14:40 とだクンさん
  • エンジンオイル&クーラント交換

    まずはエンジンオイルとLLCを抜くためリフトアップ。 う~ん、あちこち傷だらけ。。。 LLC交換中。 エンジンオイル:  ワコーズプロステージS LLC:  ワコーズ 交換時走行距離:  119,330Km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月28日 05:24 とだクンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)