三菱 ギャランフォルティススポーツバック

ユーザー評価: 4.14

三菱

ギャランフォルティススポーツバック

ギャランフォルティススポーツバックの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ギャランフォルティススポーツバック

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • リアブレーキパッド交換

    納車時にフロントのパッドは交換してましたが、リアは残量があったので交換せずそのままにしていました。 2年経過して残量も減ってきたので車検前にパッド交換することにしました。 純正パッドの残量はこんな感じです。 まだ使えそうですが左右ともキャリパー側の減りが大きいです。キャリパー固定なので仕方ないの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月19日 12:46 sugaiさん
  • ABS/ASC油圧ユニット交換

    スタバのドライブスルーから出た時にメッセージが出ました。 1のメッセージとこちらが交互に出ます。 過去にもVさん、みつさんのエボⅩ勢と一緒に中央道を走っていてハードブレーキングした時に出た事ありますが...^_^; ロロさん、sec11さん、ココアヒョウさんから情報を頂き、ディーラーに行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年12月31日 09:19 山猫.さん
  • 防錆?塗装!!♪(´Д`)ハァハァ

    今回はコチラ(^-^)/ タカ@CX4A産ビッグキャリパーセット(?) を ホルツの耐熱塗料で塗りたくります(´Д`)ハァハァ まずは 適当に塗りたくない箇所をマスキングします♪ したら シリコンオフで脱脂しときます(´Д`)ハァハァ あとは 塗るべし♪(´Д`)ハァハァ 裏から塗り塗り(´Д` ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年11月15日 10:23 ナガ.さん
  • ブレーキホース変えました♪ ②

    つづいて フロントブレーキホース交換します♪ 例によってフレアナットを一発ゆるめましょう♪ したらピンを抜きましょう♪ 抜いたらゆるんでるフレアナットをブレーキホースから取り外します♪ このピンも抜きましょう♪ キャリパーのボルトをゆるめましょう♪ 取り付ける際の注意点は ガスケット2枚を必 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年11月15日 12:28 ナガ.さん
  • ブレーキホース変えました♪ ①

    まず リアのホースやります♪(´Д`)ハァハァ フレアナットを一発ゆるめましょう♪ ※スパナは一発目の使用はやめましょうね!ナットがナメタラ大惨事(笑)…(´Д`) ピンを抜きましょう♪ ピンを抜いたら、ゆるんでるフレアナットをブレーキホースから取り外します♪ 上の作業でブレーキホースがフ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年11月15日 11:05 ナガ.さん
  • 防錆塗装♪(´Д`)ハァハァ

    今回、塗装の餌食になったのは こちらのブレーキローターです(´Д`)ハァハァ 箱の中には袋に入った2枚のローターがいました(´Д`)ハァハァ 袋に入ってる状態だとヌルヌルなのでブレーキクリーナーで脱脂します(>_<) 脱脂して2枚のローターを並べてみました(´Д`)ニヤニヤ ピカピカで美しい( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年11月12日 16:22 ナガ.さん
  • 4ポッドキャリパー、ビッグローター化

    外部ブログに詳細な記事を書いてます。 下記URLをクリックする事で読めます。 ビッグキャリパー化計画 その1(ブラケット、ローター編) http://pana.pncn.net/2015/02/1.html ビッグキャリパー化計画 その2(ローター加工編) http://pana.pncn.n ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年2月20日 22:17 Panachinさん
  • ディクセル F/Rブレーキパッド交換 AW純正戻し

    延ばし延ばしになっていたディクセル Type-ES ブレーキパッド交換にようやく着手… いざ作業開始♪のはずが先日オイル注入で復活したと思ったフロアジャッキが全く上がりません! ブレーキパッド交換と同時に純正AW戻し(暫定使用)をしようとAW、工具、油脂類を参号機の廻りに準備した状態で まさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月31日 18:43 青空★沖縄の畑で燃料売りして ...さん
  • ABSセンサー交換

    会社からの帰宅途中に突然チェックランプとメッセージが。 この時は夜遅くだったのと翌日が定休日だった為、10日にようやくディーラーに預けました。 ディーラーで見てもらったところ、右後のセンサーが壊れていたとの事。 残りのセンサーもいつ壊れるか分からない事から交換してもらいました。 交換費用は保証と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月16日 14:32 いたCPさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)