三菱 ギャランフォルティススポーツバック

ユーザー評価: 4.14

三菱

ギャランフォルティススポーツバック

ギャランフォルティススポーツバックの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - ギャランフォルティススポーツバック

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • メンバー すじがねくん

    CZ4A用のメンバーすじがねくんを取り付けました。 こんな感じで、車両に取り付けます。 写真の左側が前側です。 この部分が後ろのボディ側になります。 これを、5の写真に入れて、カラーを拡げて取り付ける感じです。 中央の穴に取り付けます。100N・mのトルクで締め付けました(取説に記載があったので) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月21日 20:57 mmccjさん
  • パワーブレース リヤメンバー

    パワーブレース リヤメンバーを取り付けました。 今回は、レンタルガレージにて実施。 右側前ねじ。車両についていたものです。 右側後ねじ。購入時についてきたものです。 左側前ねじ。車両についていたものです。 左側後ねじ。購入時についてきたものです。 遮熱板は、取り外して加工するとのこと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月21日 20:47 mmccjさん
  • パワーブレース フロアセンター

    パワーブレース フロアセンターを取り付けました。 今回は、レンタルガレージにて実施。 右側前ねじ。購入時についてきたものです。 パワーブレース フロアフロントと友締めします。 右側中央ねじ。購入時についてきたものです。 右側後ねじ。購入時についてきたものです。 左側前ねじ。購入時についてきたもの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月21日 20:35 mmccjさん
  • スーパーすじがねくん取り付けしった。

    スポーツバックにも付けられました! (エボ10用) 以下簡単に取り付け説明 ジャッキアップ→タイヤ外し→スプラッシュシールド外した図 サイドマーカーの配線をはずし、 そこに付属してある道具で 楕円 を 円 に変形させる。 ドアヒンジの上下の前側ボルトを外し 付属ボルトで棒2本を仮止めし、 合体部分 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月12日 18:00 のますたさん
  • パワーブレース フロアフロント

    パワーブレース フロアフロントを取り付けました。 今回は、レンタルガレージにて実施。 右側前ねじ。購入時についてきたものです。 右側中央ねじ。購入時についてきたものです。 右側後ねじ。購入時についてきたものです。 パワーブレース フロアセンターと友締めしています。 左側前ねじ。購入時についてきたも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月21日 20:27 mmccjさん
  • リヤタワーバー取り付け

    すでにバラバラです。 スポーツバックようがないので、 フォルティスセダン用です。 スポーツバックは取り付け部にL字の補強プレートがありますのでとりあえず外し・・・ 後でプレートを2分割して取り付けてます(写真ない メインの棒を仮付けして確認 内張りを合わせつつカットして 完成。 スポーツバック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月19日 23:24 のますたさん
  • 純正ストラットタワーバー装着

    先日の三菱車オフでいただいた一品 2015年式のギャランフォルティススポーツバックには、タワーバーが標準装備されていないため、取り付けました。 装着前と比べて、インパネのビビリ音の改善やカーブでの安心感が増したように思えます。 装着して損はないパーツです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月21日 17:53 ばばじんさん
  • タワーバー✖️

    先輩に譲って頂いたクスコ製のストラットタワーバーを取り付けました。青い部品が エンジンルームにあると中々締まりがある印象になりますね! 私は、サーキットで走ったりしないのでどの程度の効果がでているのか分からないのでほとんどファッションでつけた感じです 取り付けは、ボルト6本外すだけで交換できるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月14日 14:23 little#tamaさん
  • コルトスピード クロスメンバーサポート(リア)取付

    今回は、クロスメンバーサポート(リア)の取付を行いましてので報告します。 補強をする事で期待される効果として、ボディーとメンバーの結合性強化によるリニアな挙動変化と路面からの応答性能向上(タイヤとサスペンションで違いがありますが)です。 これらの補強パーツでの性能向上は、取付けたパーツによる挙動 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月7日 21:10 snowman'さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)