三菱 ギャランフォルティススポーツバック

ユーザー評価: 4.14

三菱

ギャランフォルティススポーツバック

ギャランフォルティススポーツバックの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - ギャランフォルティススポーツバック

注目のワード

トップ 内装 ステアリング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ステアリングホイール換装(その2)

    (その1)の続きです。 クロックスプリングの回転部にある▽マークとベース部5時の位置にある△マークの位置は、ほぼ合っているはずですが、厳密に合わせます。 クロックスプリングは回転回数に限りがあり、中立位置が大きく狂うと、ステアリングを切っている途中で内部の配線テープが巻き尽くされ千切れる可能性があ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年5月14日 17:20 蒼い槍さん
  • 編むハンドルカバー手直し

    世界皮革 編むハンドルカバーなんですけど、編み込みで失敗してグレーの糸が足らなくなり、下半分が黒糸になっちゃってます。 パッと見あまり分からないけど失敗した本人は即分かるわけで、見るたびに気になる気になる・・・ スポーク革とグレー糸を仕入れてやり直しました。 実は上半分には結び目もできています ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年6月12日 20:54 きよ丸@さん
  • ステアリングホイール換装(その1)

    ステアリングホイールを中立位置に合わせます。ステアリングホイールを左右に切った状態で換装すると、ステアリングの中立位置が狂うことがあるので注意。 バッテリーのマイナス端子を外し、SRS-ECU内のコンデンサが放電するまで60秒以上待ちます。 待っている間に外したマイナス端子をビニルテープ等の絶縁 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月14日 15:27 蒼い槍さん
  • 編むハンドルカバー取付

    地道な作業。 ちなみに最初は慣れないので、ここまでで1時間 `;:゙`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ 奥側からの針穴が見えにくいし、レカロの斜め座面で作業しにくいし、針が落ちたり、糸がよれて結び目ができたり、釣り糸みたいにもつれたり、いろいろありましたw 編み込み終わって、下だけスポーク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年3月15日 17:28 きよ丸@さん
  • ステアリングのお化粧

    ステアリングのシルバーの部分が気に入らないのでカーボン柄にしました。 ステアリングの裏側にあるプラスネジを取りシルバーの部分を取り外しダイノックシートを貼り付けました。クルコンのスイッチの部分をくり貫くのが面倒でした。 後は元に戻すのですがクラクションが鳴ってしまうのでバッテリーのコネクターをはず ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年1月3日 15:42 ヨッシーデーゴーさん
  • ステアリングアップグレード

    7年使用すると革の表面がツルツルになってしまいました。 なので、コルトスピードさんのサービスを利用して、革の張替えとオシャレ仕様への変更を行いました。 基本的にボディーカラーと同系色です。 ステッチはアクセントに赤にしました。 縫い目は『1目とびかがり』です。 純正とはまた一味違った感じでGOOD ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月22日 18:32 とだクンさん
  • 自作オートクルーズスイッチの設置

    市販ステアリングに交換するとオートクルーズが使えなくなりますが、使えるようにしました。 詳細は外部ブログに書いてありますので下記URLをクリックする事で読む事が出来ます。 http://pana.pncn.net/2012/09/blog-post_30.html

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月30日 18:47 Panachinさん
  • はじめの一歩【ステアリング交換】

    純正ステアリング単体に然したる不満は ないのですが、その位置が遠く適切?な ポジションがとれない... その形態は様々なれど、それではドライ ビングは楽しめないので、躊躇無く交換 に踏み切りました。 クロックスプリング... 余程のことがない限り動くことはありません が、万が一の場合でも、合い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月25日 01:14 NAKAtecさん
  • ステアリングの傷隠し

    来年で4年経つ私のクルマ。ステアリングのシルバー部分もry 余ったマジカルカーボンを使ってシルバー部分の傷隠しをしました。 左側も… このように。 全体像を。三菱マークも合わせて切り抜き。 カーボンシートの手触りはいいですね~。 誤算はクルーズコントロールSWが押しにくくなった事。 ただ見た目は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月5日 00:03 いたCPさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)