三菱 ギャランフォルティススポーツバック

ユーザー評価: 4.14

三菱

ギャランフォルティススポーツバック

ギャランフォルティススポーツバックの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - ギャランフォルティススポーツバック

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • エアエレメント交換

    燃費が悪化してきたので交換、2年3か月ぶりでした。 新品のエレメントは青いのに対し、使用後は↑のような色。 素材の色が変更となったのか、そうでなければ大分劣化していたのでしょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月1日 17:06 examineさん
  • エンヂンルームを少し掃除してみた

    エンヂンルームがあまりにも汚れ手いたので… 手のはいる範囲で 雑巾で水拭き 乾拭き フード裏も同様に。艶のある部分はクリーナーも併用。 でも艶のない部分は((T_T))

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月10日 16:07 examineさん
  • DACエンジン燃焼室洗浄

    前回から23,000キロ走行 相当量のカーボンが排出された模様。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月15日 22:29 examineさん
  • PIT WORK エンジンリフレッシュ動画あり

    11万キロも超えたんでカーボン飛ばしの為にPIT WORK エンジンリフレッシュを施工。 施工後少し近所を走りましたが若干アクセルのツキが良くなりました。 施工後100キロ程度走らないと効果がはっきり出ないみたなのでこの後が楽しみです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月15日 09:51 タカ@CX4Aさん
  • カーボンスラッジクリーン(R-2000)

     まずはカーボンクリーン。燃料系統に機器を割り込ませ、車のガソリンタンクの燃料は使わず、燃料と洗浄液を噴射しつつエンジンをアイドリングさせる。某社の「白煙モクモクの点滴」とは違い、エンジンへの攻撃性が高くなさそうなのがいい。今回はお願いして作業中に撮影させてもらった。無理を聞いてもらって感謝! 次 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月24日 21:02 フォル太さん
  • スラッジナイザー(エンジンフラッシング)

    走行距離が57000キロ超えたため施工。 施工時にはエンジンオイルとオイルエレメントの交換も必要になります。 フラッシングにはホルツE-PUS エンジンリファイン添加剤もセットになっています。(フラッシング合わせて4980円) 施工後の調子はかなりいいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月30日 17:31 オシキャットさん
  • T-revαメンテ

    初回取付から4年、4.5万キロほど走行しました。 取付したショップのコルトスピードさんからは、3万キロでオーバホールしないと効果が無くなると進言されたので、メンテナンスを依頼しました。 分解・清掃により新品のようになりました。 取付後のチェックでも、負圧は-9.7hPaでした。 走行チェックで、や ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月6日 16:19 とだクンさん
  • 自作オイルキャッチタンク清掃

    空き缶にエアツールの接手をぶっ刺してパッキンを噛ませたお手軽仕様。エボ5の時に作ってギャラフォにそのまま引継ぎ1年経過。エボ5の時は一切溜まらなかったけどどうでしょう。 ※見やすくする為に画像は加工済み 底に放置したガソリンみたいな匂いのチョコが…。スラッジなのかオイルなのか?1年で14000キロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月2日 18:06 絡繰屋さん
  • 三菱純正品のガソリン添加剤トリプルクリーン ・・・44,563km

    2015年4月以降、エンジンのかかりが悪い時が何度かありました。 バッテリーの負荷チェックなどもしてもらいましたがバッテリーは健全でした。 三菱ディーラーに相談したところ、カーボンが溜まっていてエンジンのかかりがわるくなっている可能性があるため、ガソリンに混ぜるエンジンクリーナーを投入してもらいま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月9日 13:20 くま★さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)