三菱 ギャランフォルティススポーツバック

ユーザー評価: 4.14

三菱

ギャランフォルティススポーツバック

ギャランフォルティススポーツバックの車買取相場を調べる

エンジンオイル交換 - エンジン - 整備手帳 - ギャランフォルティススポーツバック

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン エンジンオイル交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    S660 エンジンオイル交換(^^♪動画あり

    常連様のS660、エンジンオイル交換のご依頼です(^^♪ 動画はフラッシュエディター、現車セッティング!

    難易度

    • コメント 0
    2020年4月13日 18:43 ラッシュモータースポーツさん
  • 売る車が無くなると融通が利かなくなる?

    純正ナビのリマインダーが作動 エンジンオイル交換です 交換予定を60㌔ほどオーバー 高回転域を使用しないので汚れますね 毎回バーダルゴールドプレミアムを添加 純正5W-30を入れて終了 エレメントも交換しましたが、担当者が変わったこともあり最初は定価での請求。なんだこれは!でほんの少しおまけ。 支 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月11日 22:01 examineさん
  • エンジンオイル・エレメント交換、冬⇔夏タイア交換

    3月末で車通勤を終了したので、冬タイア(FALKEN ESPIA W-ACE)からサマータイア(FALKEN ZIEX 914F)へ交換。 前回から2,800㎞走行だが、今後の走行距離が大幅に減少することからオイル交換も実施。 サマータイアは純正ホイール。 以前から書いているが、個人的には往年の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月3日 21:51 examineさん
  • エンジンオイル・エレメント交換

    3,000キロ走行したので、オイル・エレメント交換・バーダル添加。 35℃以上の高温が続いている最中なのでちょうどよい時期に当たりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月22日 22:41 examineさん
  • 3,000㎞ごと

    前回交換から 2,904㎞経過し、オイル・エレメント交換・バーダルゴールドプレミアム添加。 ついでにタイア圧(窒素)調整。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月19日 23:15 examineさん
  • エンジンオイル交換71,140km

    カストロール EDGE 5W-30 前回交換してから約3千キロです。 こういちさんのアドバイスで4千キロにしようと思っていたのですが3月頭に長距離走る予定なので時間がある時に早目の交換をしてもらいました。 前回68,107km 2018年06月13日 今回71,140km 2019年02月0 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年2月9日 14:39 山猫.さん
  • 5ヶ月で3,000㌔

    ディーラーでオイル交換 ネタ画像と撮ろうと覗くとパワステフルードが少ないような・・・よく見るとリザーバータンクの取付ボルトが緩んでいた。 走行振動で緩むとは考え難いので①リコール時(プーリー摩耗の計測)②オートテンショナー及びアイドラプーリー交換の何れかの作業時に仮締めしたままだったのか。 オイル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月21日 22:52 examineさん
  • エンジンオイル交換

    いつものオイルでも普段使いでは問題ないのですが、気温が上がってくると長時間の高速走行等の高負荷時に若干の垂れを感じるので、夏に向けて日産純正の100%化学合成油に交換しました。 日産純正 SN5W-30 ストロングセーブX ・ Eスペシャル 4L 78530km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月11日 15:12 きよ丸@さん
  • 3,000㌔走行

    オイル交換と洗車 エレメント・オイル・バーダル・洗車券で特価。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月27日 23:02 examineさん
  • DAC

    前回オイル交換(12/11)から2,800㌔走行、本来12月に実施しているDAC(燃焼室内カーボン落し)を実施。 この薬剤はRECSのように白煙が出ないそうです。 目視では黒煙が出たのですが、画像に映っていません。 同時に色あせた交通安全ステッカーを剥がしてもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月21日 20:57 examineさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)