三菱 ランサーエボリューションIII

ユーザー評価: 4.5

三菱

ランサーエボリューションIII

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - ランサーエボリューションIII

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • O2センサー交換

    BOSCH O2センサー 汎用タイプ品番LS0091 触媒上流側(フロント) エボ1~3用 ボッシュに適合を問い合わせたので、間違いないです 純正のO2センサーは、受注生産で1ヶ月も掛かる上に、値段も4万します こちらの方が、断然安いので、オススメです 専用工具に 長いロングのエクス ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年4月17日 14:54 HGDさん
  • 新パーツ

    赤矢印の配線を包んでるヤーツですが、他の人のエンジンルーム見ると結構綺麗なのに、自分ヤツだけズダボロなんで前々から何とかしようと思ってまして… ケースを外しましたが、これは見窄らしくてちょっと無理。 ちなみにここの樹脂ケースはハーネスごと買わないと、パーツが出ないらしく、6~8万ぐらいだったよう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2020年2月15日 22:33 銀のエボⅢさん
  • フライホイール軽量加工

    クラッチ交換のついでに、フライホイールの軽量加工(20%)を行ってもらいました。 負荷が掛かった状態での回転の上がり方がイイ♪ エンジンのトルクが増えたというよりも、車輌重量が軽くなった感じ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月29日 17:20 絵梨夫さん
  • エキマニカバー交換

    錆びたボルトは容易に外せないのでワコーズのラスペネで浸透させておきます。 六角ボルト12で固定されているのでメガネレンチ(12)やBOX(12)とラチェットを用意しました。 エキマニカバーは外れたものの1箇所だけ固着して舐めて外れなかったので炎で炙ったりしてナットツイスター等で挑戦しましたが外れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月30日 21:07 S.Onoさん
  • ホース抜け 対策強化

    走行中、加速感が無くなり、ブーストメーター、ブーストコントローラーも負圧が常に0になった ( ゚Д゚)ウヒョー ホース抜けと思い、エンジンルーム空けて見ると、サージタンク横の小さいホースが抜けてたww 付けたが、走行中また、すぐ抜けたため、ホースバンド買いにホームセンターへ タイラップは、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月7日 14:02 HGDさん
  • エンジンンルーム 配線保護

    エンジンルーム配線保護のため買いました 6φ・2m こちらは、インジェクター等の細い配線用で使いました スリット入りで、配線を外さなくても、上から被せるだけで装着可能な商品です 12φ・2m 太い配線類やバキュームホース用に使いました 以前から、この細いインジェクターの配線、熱等で、やられ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月11日 10:31 HGDさん
  • シリコンホース交換 その他諸々w

    近頃、自分の車が物騒なのでw、色々メンテもかねてやりました 純正のゴムのバキュームホースを、青のシリコンホースに交換 見えている箇所は、シリコンホース(4Φ)を使用 ホースが干渉する所は、ファイヤースリーブで保護しました(茶色のヤツ) ブローオフ本体の重みで、インタークーラーのパイプに当たる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月11日 17:20 HGDさん
  • ディーラーにて ISCサーボ交換!

    隙間からちょっと見えている黒いやつが交換したISCサーボ(対策品)です。 この頃よくブローオフで大気開放した後エンストしていたのですがこいつを交換したら一発で直りました。 燃費も良くなりブーストの立ち上がりも若干良くなりました。 エボ3はよく壊れるみたいなので交換していない方は対策品に交換をお勧め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2009年1月15日 17:31 HGDさん
  • オイルゲージ抜け対策

    4速、ブースト0.7~8辺りで抜けてます。手で抜いた感じはそんなに緩くないんですが・・・。ハイカムなおかげか、そんなにエボってオイルプレッシャー高いんですか?(o_ _)o 純正ゲージも980円ほどらしいですが、確実に抜けない保証は無い。。。と言うことで、ホームセンターでスプリングを買って来ました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年2月11日 22:10 こう☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)