三菱 ランサーセディアワゴン

ユーザー評価: 4.08

三菱

ランサーセディアワゴン

ランサーセディアワゴンの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ランサーセディアワゴン

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • タイヤ交換

    数ヶ月ぶりに純正ホイールに戻りました タイヤはPOTENZA RE004 14インチから15インチになるだけで安定性がかなり変わりますね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月27日 07:10 DYSONさん
  • インナーフェンダー改修

    この前ゴム板でやろうとしてイマイチうまくいかなくて全体的に仕上げられなかったインナーフェンダー。やっぱりフェンダー裏にバシャバシャ水が入るのは嫌だよねという事で、今回はPVシート?だかなんだかで作り直し〜。とりあえずリベットで止めザックリと切り出し。 仮止めして不要部分を切って行き… 完成。 ふむ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月8日 17:35 massa0426さん
  • ハブリングも付けたよと。

    専用品だけあってカッチリといい感じにハマりますね。 SSR、made in japan 最高! リヤのハブリング付きスペーサーもこれで活きてくると。 ま、見た目は変わらないが、今度高速乗る時は楽しみだな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月5日 22:35 massa0426さん
  • タイヤ交換完了

    今回はナンカンのコンフォートタイプのAS-1に。205/35-18なんてサイズは他にはないというのもあるけど、ナンカン、別に悪くはないよと思う。うるさいし、そりゃブリジストンに比べりゃくそタイヤかもしれんが自分的には4WDなのでこれで充分。それにダンロップと横浜より好き。安いしw。トーヨーが値段的 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月15日 17:50 massa0426さん
  • キャリパー塗装

    キャリパーの自家塗装してみました! ホイールにアクセントで青のラインを入れていたので同じ青で塗装してみました!初めてだったのでどこまで塗ろうか悩みましたが取り合えず見えそうなところを全部塗っときましたww ムラなんて気にしないwww まぁ割といい感じになったんじゃないでしょうか(*^_^*) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月9日 21:00 れおん@さん
  • クルマ光仕様計画 第1弾>>>ホイールイルミネーション(1)

    みんカラで検索していたら、アコードワゴン乗りの はや北 氏が【ムーン・ウォーカー】なる整備手帳を公開しておられたので参考に早速作業開始したのですが、、、 ※作業方法は全く同じ(なのかな?)やり方なので、本家ムーン・ウォーカーの方を参照してください^^ フロント側はできそうだったのでステーの作成へ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月9日 21:24 Tatsuya-125さん
  • リムステッカー

    作業中の画像はありませんが、 ホイールを洗って、コーティングがかかっていれば落として、 しっかり脱脂してから貼付けます。 ホワイトの反射タイプなので、 昼間は少しグレーぽく見えてあまり目立ちませんが、 暗がりの光でキレイに反射します。 あまりにテキトーだと曲がってしまうので、 貼付けはそれなりに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月26日 02:20 パックさん
  • 一日夏仕様p(^^)q

    明日はオートサロンに行くので一日だけ夏仕様にしました!まずは車高を下げます。 フロント全下げぇ~ リア全下げぇ~ んで次にフロントに5㍉スペーサーをいれます! リアは5㍉スペーサーと15㍉のワイドトレッドスペーサーをいれて20㍉にしました。 取り付け完了(^O^)/ フロントぉ~ リア~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月16日 22:45 たく③さん
  • [090425] ガリガリ・・・

    この縁石に左リアのリムを当ててしまい こうなりました・・・ さらに,この縁石でリップをガリガリ・・・ 白いのがセディゴンの塗装です 目に見えるところはこんな感じです。 前の塗装が見えてます・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月26日 07:10 いっちゃん@Pさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)