三菱 ランサーエボリューションIV

ユーザー評価: 3.79

三菱

ランサーエボリューションIV

中古車の買取・査定相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - ランサーエボリューションIV

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • フロントハブベアリングassy交換 左側 112,500km

    GMB製 Yahooショッピング NET部品館 1個税込8,100円 センターナット 32mm 割りピン 4×35mm ホームセンター158円

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月25日 19:17 coronart40さん
  • RRドライブシャフト&ファンベルト・オートテンショナー交換

    3月に破損した右リアの足回り。 同時にABS警告灯も点灯していたので 行きつけのDへ修理・交換を依頼。 右リアドライブシャフトの交換だけで 済んだのは不幸中の幸い。 二列吹っ飛んだABSのギアが…(ノー`) 一緒に、ベルト鳴きが酷かったファンベルトも交換。 エンジンルーム内の熱による影響で劣化。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年4月25日 10:42 てらっしー@CV1Wさん
  • フロントハブ交換

    何となく不安ちなったので交換しました( ;∀;) 一個26100円・・・ 結構高い(´-ω-`) 旧と新 自分が乗った時が7万キロ強 現在16万キロ強 今まで1回も変えて無かったと思われます(・ω・`) ナックルもサビサビ(´Д` ) かるーくブラストかけてみました(´ω`) あとは組 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年5月11日 23:43 NIGHT MAREさん
  • ミッション・トランスファー・デフ・AYCオイル交換

    年に一度、大体GWが終わった頃に毎年行ってる恒例行事。 総ヒッカエで約一万。 工賃内訳は トランスミッションオイル交換:1,050円 デフオイル交換:1,050円 トランスファーオイル取替:1,050円 AYCオイル取替:1,050円 オイル代金は マルチギアオイル:2,940円 スーパーハイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年6月19日 22:53 てらっしー@CV1Wさん
  • エボ5純正ヘリカルデフ取り付け その2

    ※オイルで遊んだ(?)ために写真撮ってないので画像は一切ありません(w リングギヤをエボ4の物と交換して、ネジロックを塗布後規定トルクで締め付け トルクレンチは借りたけど万力借りるの忘れたー・・・ って事で、インパクト全開で締め付けておいた。外れなきゃいーのよ、外れなきゃ 後は外した物を順 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年7月20日 17:51 きくりん。さん
  • バックアップランプスイッチ交換

    後退時、バックランプが全く不灯となり、診断の結果、スイッチ不良と判断し、部品を注文。 スイッチはトランスミッションの上面にあるため、吸気系配管を撤去。 縦向きのコネクターの先が対象品。取り外しには24のディープソケットが必要。 バックアップランプスイッチの新旧。先端のボールの出入りがスイッチとなり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月12日 22:50 がくがく仙人さん
  • AYCデフ部からのオイル漏れ

    脚交換しようとジャッキアップしたら・・・あらら(汗) なんでしょう? どこから漏れているのでしょう? 興味シンシン発動(笑) こっからでした! AYCユニット上部のエア抜きキャップらしい・・・ これはヘタにさわらない方が良い感じがして、 そのまま放置。     後、ディーラーに。 結果はA ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月9日 20:56 Gisukeさん
  • Fハブベアリング交換左右

    交換メモ GMB製Fハブユニット 純正品番MR334386

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月7日 00:55 けいつうさん
  • AYCオイル交換 シリンダーコンプレッション測定

    横浜市は尻手、飯田商会(PROSHOP iida)さんで作業してもらったので忘れない様、記録します(´-`) ・AYCオイル交換(作動部、駆動部) ・シリンダーコンプレッション測定 ・ギアシフトリンクブッシュ取り付け ・窒素ガス充てん(タイヤ) 自宅から30分くらいの場所でアクセスがいいです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月27日 18:33 kenroさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)