三菱 ランサーエボリューションIV

ユーザー評価: 3.79

三菱

ランサーエボリューションIV

中古車の買取・査定相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - ランサーエボリューションIV

注目のワード

トップ エンジン廻り 過給器系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • リサーキュレーションバルブ周辺のホース交換

    リサーキュレーションバルブ。 ブローオフバルブとも呼ばれるパーツですが… どんな働きをしているかなどのウンチクは割愛します。 ターボ車であるウチのエボにも当然付いてます。 純正ブローオフのまんまではありますが、それはまぁ良いとして。 そのホース部分が気になる。 車検対応のサクション戻しの部分とスロ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年6月15日 13:49 てらっしー@CV1Wさん
  • HPIインタークーラー取り付け

    圧損が・・・ とかって理由では無く・・・ カッコ良いからって感じで交換(爆) 本当の理由はここ・・・ 純正のゴムパイプに擦れあとが・・・ HKSのレーシングサクションの下側に、4ミリのパイプが出てまして・・・ そこにキャップ付けてたのが当たってた感じです( ̄。 ̄;) この写真は見付けた後 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年3月31日 10:11 NIGHT MAREさん
  • ブースト計センサー取り出しラインのリーク特定&補修

    ここ2ヵ月くらいで。 ブースト表示の異変が見られてました。 アイドル時の負圧表示が-0.6(×100kPa)あたりを指すはずが -0.4~-0.3付近で表示。 走行時のスロットルオフ、エンジンブレーキを掛けた状態でも -0.4付近、おかしい。 ブーコンのブースト計表示でも同様な数値をみせることか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年11月3日 16:02 てらっしー@CV1Wさん
  • マル貧ちゅ~ん:流用ブーストアップ(笑)

    警告:マル貧いんちき(笑)チューンです! *注意:  ROMの燃調や、エンジンの耐久性等が対応してないとブローします! エボⅥ・RS用のホースAに交換すると、最大瞬間ブーストをアップ出来る事が知られています。 エボのコンプレッサー~アクチュエータ/ソレノイドバルブ間に、小さな穴が開いたオリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年1月30日 16:34 ぶるーえんじぇるさん
  • HKS kansai STDブローオフバルブ改 取り付け

    またしても小ネタです(汗) 中古で HKS kansai STDブローオフバルブ改 を入手したのですが、そのままではつかなかったので備忘録として まず、汚い! 軽く磨きました。 取り付けは15分ほどで終わるはずがサクションに戻す側のパイプの口径が1cmほど、内径が小さくてつきません(泣) スカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2014年7月10日 07:14 kenroさん
  • Ⅳの中のⅨ

    1年点検したときに古くなったパーツをいくつか取り替えました。 その中の1つ、ターボアクチュエータ。 いわゆる、対策品。 純正部品品番は部品番号 MN153089 写真は取替後の状態です。 対策品といえば、タイミングベルトカバー。エンジンルームから何か、かさかさ擦ってるような音がしたらタイミングベル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年6月10日 09:30 EVOkyuさん
  • エボ6チタンタービン取り付け

    全く外見では判断付きませんwww 純正交換なのでしょうが無いですけどね はい完成www やり方はネットに出てるので省きますw だいたい3時間程度で終わります やはり、WRCで培った技術なのでしょう 意外に簡単に交換出来ます ただし・・・ 気合と根性でやると、ドツボにはまる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年5月31日 21:38 NIGHT MAREさん
  • フロント周り リフレッシュ計画(その2)

    バンパーから見えるインタークーラーパイピング類ですが、こちらも経年劣化で錆がねぇ~。ただ簡単には手が出ないだけに放置な現状。 しか~し、バンパーを外すと気になるサビが嫌でも目に入ってきます。 隠れる物がないとものすごく目立ちます。 見た目も悪いし穴が空く前にやりましょ。リフレッシュ計画(その2) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月21日 22:34 エボたんこさん
  • タービン交換 TD05HRA-16G6-9.8T

    先週の日曜にエボ7のGT-AのタービンTD05HR-15GK2-9.0Tに交換しましたが、余り高回転が伸びず乗っていても面白みがない かと言ってまたエボ5のTD05HR-16G6-10.5Tに戻すのもレスポンスが落ちるし気が乗らない 中間のタービン、エボ7~エボ8のチタンタービンをヤフオクで検 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月10日 17:59 タク・ボンバイェさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)