三菱 ランサーエボリューションI

ユーザー評価: 3.67

三菱

ランサーエボリューションI

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ランサーエボリューションI

注目のワード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • エボⅢエンジンに交換

    このエンジンはエボⅡRSの車体に86000km時にエボⅢエンジンをOHして載せ替え93000kmで解体されたモノ。 ピストンはエボⅧ、ラッシュアジャスター、ウォーターポンプを新品インジェクションもエボⅧ、東名ポンカム(IN/EX)、ローテンプサーモ(71℃)が判っているメニュー。 ただ、プーリーに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月26日 07:27 まさたきEVOさん
  • サーモスタットケース交換

    エンジン不調から、エンジン交換後もずっと続いていたクーラント臭もこれで終わりにしたい。 ケース(欠品と言われたがなぜか再生産されたらしい)。カバー、サーモスタットを新品交換。 71℃のローテンプサーモを予備に・・・これが原因のような気がする

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月25日 23:06 まさたきEVOさん
  • クランクプーリー逝った

    エンジン始動時に「キュキュッ」とベルト鳴き発生。エンジン回転をあげると「ギューッ」と悲鳴が聞こえて来るようになった!! 最初はベルトの張り調整で直ると思って軽い気持ちでディラーへ♪ いつもお世話になっているフロントメカニックさんへ車を見てもらいました。 その結果クランクプーリー破損が判明!! タイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月14日 11:59 おがこさん
  • GPスポーツ EXAS SPEC2に交換

    ヤフオクでお安かったのでポチっとした物です。 フルステンレスなので太鼓部に傷はありますが結構綺麗。 インナー無しだと、音も見栄えも迫力まします。 出口と中間パイプです。 ほとんど直管に太鼓が付いている感じ? 02’年から23万km使ってきたフジツボS304です。 さすがに消音部分は煤で詰まっている ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月18日 20:52 まさたきEVOさん
  • エボⅧ純正ブローオフバルブ

    エボⅢ用のブローオフバルブでしたが、前回のパワーチェックでブーストがたれて下がってくる現象があったので、ECUのROM交換だけでは不安でエボⅧ用のブローオフバルブに交換しました。 以前、エボⅥ用の強化ブローオフを付けましたが、アクセルオフでエンジンがばらつくのですぐ戻した経験があるので心配しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年12月28日 22:12 まさたきEVOさん
  • エボ オイル交換

    WAKO’S トリプルR 77490KM時点 同時にWAKO'Sスーパーフォアビークル FV 注入

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月7日 14:48 まのくんさん
  • エボ オイル交換

    WAKO’S トリプルR 81176km時に交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月3日 09:24 まのくんさん
  • クスコ アルミインタークーラーパイピングに交換

    交換後 今回、ジャッキアップせずにできるようにと工夫しました。 まず、土を少し掘り下げコンクリート板をタイヤの下になるように設置。 次に近くのホームセンターで購入した(一つ30円とか)切り残りの板を前に敷き、タイヤを乗せて少しアップ 更にコンクリート板の上に板材を敷き、その上にチェーン装着補助台を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月12日 19:09 まさたきEVOさん
  • サーモ除去&水ブロック加工

    サーモレス仕様にするために必要な備品を取り外しました。 小細工するためにサーモが付いているブロック脇の水ラインごと外す。。 サーモ除去の後、裏穴にタッピング処理実施。。。。 メクラを装着することで、水ラインがラジエター⇒エンジン内部⇒ラジエターと水温関係なしに循環するようにしました。 強制循 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月3日 21:56 まのくんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)