三菱 ランサーエボリューションV

ユーザー評価: 4.68

三菱

ランサーエボリューションV

中古車の買取・査定相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ランサーエボリューションV

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • リアサスペンション コイルオーバー組み立て

    オイル漏れしたラリーアートのサスキットを純正に戻すにあたって、手に入る限りの部品を新品に総取り換え。 スプリングのみ廃盤なのでオークションでリアサスASSYを落としてスプリングだけパクります。 錆などを落としてシャーシブラックで錆止め。 まずリアショックアブソーバ(品番:MR403269) バン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月26日 19:36 避けらーさん
  • サスペンション交換

    純正は5年5万キロしか持ちませんでした・・・ あまりに短命だったのでショックです 最後、大雨の中走行し 半日後には普通に走れない状態まで悪化 とりあえず車高調 見た目イイね! もちろん車高は可能な限り上げました(爆 今回純正足が短命に終わったのはダストカバーが原因です エボの場合、ダストカバーが切 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月5日 12:54 黒い鳥さん
  • リアサスペンションアッパーアーム対策部品

    CP9Aエボ5からCT9Aエボ9MRまで共通の リアアッパーアーム。 4110A079 リアサスペンションアッパーLH 4110A048 リアサスペンションアッパーRR ブッシュの錆びで付け根が割れる事例があり 対策品となった部品番号です。 だいたい2つで7万円位。 お財布痛いけど割れたら修復難 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月12日 18:02 さん
  • バネ交換

    ブリッツのバネが柔過ぎるので交換!326パワーのヘルパーも入れます。 フロント6kgから18kg+2kg! ブリッツの吊るしと比較でこんな感じ! リアは準備してたバネが長くてアッパーアームに接触。短いバネに変えて調整。リアも6kgから20kg+2kg! フロントインナーの裏のリブが当たり全切りでき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月29日 11:20 ウサギ ペロピンチ シュナイ ...さん
  • ドライブシャフト交換

    異音がしていたので、ヤフオクで購入してみた。 工賃10000円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月15日 23:18 macnoneさん
  • オーリンズショックOH

    知人の親父さんがショップをしていて、オーリンズのOHをお願いしてきました。 仕様変更も出来ましたが、現状のままでOHをしてもらいました。 部品交換した部分です。 しっかりOHしてもらい、戻ってきました。 フロントOH 12000円/本 リアOH 10000円/本 プラスアルファで部品交換代が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月21日 21:48 つな@NHP130さん
  • スタビリンク交換

    左に曲がる時にバキッという音が スタビブッシュが怪しいという事で交換しました 取り外したブッシュはゆるゆるでした 交換後は 足回りの動きがスムーズになりました ハンドリングが正確になりました ハイスピードでの安定性が増しました 気のせいかもしれませんが… このパーツ意外と重要かもしれません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月18日 19:00 黒い鳥さん
  • 右フロントロアアーム交換

    破れた右フロントロアアームのブーツ、どうしようか迷っていたところ、オークションに新品のロアアームAssyが出ていたので、速攻落札。 神の導きかと思っちゃいました。(神仏は完全に信じていませんが(^_^;)) とりま、ショップで交換してもらいました。 106,000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月12日 21:11 まおうさまさん
  • 車高調交換

    車高調をクワンタムからDMSに交換しました。 DMSは減衰力調整がバウンド側調整に加えてリバンド側の調整もできます。 スプリングの径が大きくなってしまったので、ホイルと干渉してしまうようになりました。 8mm分のスペーサーでギリギリ当たらない状態になります。 とりあえず手持ちの25mmのワイドトレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月15日 20:12 エボ5RSさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)