三菱 ランサーエボリューションIX

ユーザー評価: 4.46

三菱

ランサーエボリューションIX

ランサーエボリューションIXの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - ランサーエボリューションIX

注目のワード

トップ 内装 ステアリング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • OMP CORSICA/ワークスベル ラフィックス2取り付け

    2021.04.18交換@アンリミテッドワークス 97,380km OMP CORSICA Φ330 ブラックスエード/ブラックスポーク ワークスベル ノーマルボス(型番820)+ ラフィックス2 前のシビックでも使ってたOMPのCORSICAをリピート。 Φ330のブラックスエード。 お気に入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月19日 23:25 た・くれーばさん
  • エアバックのエラー表示を消す

    今日9時に西日本三菱自動車新大阪本店に到着です。 以前から点灯していた、エアバックのエラー表示を消すためです。 消えなかった、SRSエラー表示 結局エアクリーナーの処のカプラーが外れていただけでした。 またしもカンサイサービスの仕業です。 エンジン交換時に、ハンドルを先に取り外さずにエンジンを外そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月7日 22:19 drider_no2さん
  • サーキット走行後にハンドルが落ちた

    今日はNEW YEAR SUZUKA GOLDEN TROHY RACEです。 1本目終了後ハンドルにガタツキを感じハンドル下のカバーを外したらハンドルガ落ちました。 かろうじてアンダーカバーのプラスチックに留まっていただけでした。 直していると今度はハンドルの付け根も取れてしまい、これは直せない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月17日 22:19 drider_no2さん
  • エアバッグ警告灯キャンセル用のジャンパー線修理

    接触不良になることが多いこの自作ジャンパー線ですが、いよいよ重症です。 何度つけ直しても長持ちせず、すぐにSRS警告灯が点くようになりました。 テスターで測ると、ジャンパー線自体はバリバリ導通が取れており、異常なし。 要は、エアバッグの端子のところで接触が悪いんですね。 端子のメス側にアルミ箔 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月24日 00:04 なおゑもんさん
  • ナルディステアリングに交換

    純正ステアリングの革が縮んでメクレ気味なのが購入してから気になってたので交換することにした。 本当は純正ステアリングがエアバック付いてるからいいのだが状態の良い中古でも1諭吉以上するため、倉庫の肥やしになる寸前だったカプチーノから取っておいたナルディを着けることにした。 作業自体はステアリングボス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月13日 16:21 市川えぼ蔵さん
  • ステアリングシャフト交換

    10時20分に西日本三菱到着です。 ハンドルを外し、ステアリングの交換です。 取り外したステアリングです。 本来は壊れるところではないそうですが、「カンサイサービスの技術力低下」により、エンジン乗せ換え時に無理やり外し壊したのにサーピースマンは知らぬ存ぜぬです。弁償して頂きたいものです。 16時3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月11日 23:13 drider_no2さん
  • ローポジ加工

    シャフトにカラー(7mm)を装着。 今まで、オランウータンのようなポジションが適正化し、 楽にドライビングできるようなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月18日 19:01 K@rz69_Sdr.さん
  • マジカルハンドルジャケット バックスキンルック センターマーク:イエロー

    2013年初めに装着した初代マジカルハンドルジャケットが擦れてきたので交換。 右側。 3年間でボロボロ。 左側。 若干剥げ 新品。 今回は青。 装着。 だが握って分かった裏返し。 表裏を修正して終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月3日 10:47 エボ⑨TMEさん
  • ホーン不鳴の修理

    出かけ先でホーンが鳴らなかったので、原因究明して修理しました。 ホーン本体か、ホーンスイッチが怪しいと踏んでいたので、取り敢えずホーンスイッチから・・・。 ステアリングを固定してる六角ネジ外して、ステアリングを取り外します。 ハマり込んでいるホーンスイッチのユニットを外してみると・・・ ・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月16日 13:56 doridori101さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)