三菱 ランサーエボリューションIX

ユーザー評価: 4.46

三菱

ランサーエボリューションIX

ランサーエボリューションIXの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ランサーエボリューションIX

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエーター修理

    先週の土曜、ついにCT系の弱点である ラジエータートラブルを発症しました。 窓を開けて走ってたら、クーラントの匂いがするような?と思って何となくフード開けたら、ラジエーターが全部緑色に… クーラントタンクも空っぽ、漏れたクーラントが下の方で池みたくなってました。 その前の週は何も無かったのに… ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年5月27日 23:35 いおり@エボⅨさん
  • ラジエーター交換の巻

    アッパーケースから大量のお漏らし発生のラジエーターを交換します。 ・真ん中のアンダーカバーを外します。 ・ラジエータードレンを緩めて冷却水を抜いておきます。 ・冷却水を抜いている間にアッパーホース、インタークーラーホース、 純正ブローオフ、純正電動ファンコントローラーを外した後、知恵の輪で電動 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月4日 00:41 パックン@.comさん
  • エボⅨ:リヤデフにオイルクーラー装着

    リヤデフのAYCフルードを冷やす為に「AYCクーラー」を装着。 クーラーコア&ポンプは以前、JZS147アリストに乗っていた時に「強制ATクーラー」を装着してATフルードを冷却してたモノを取り外して持っていたのです。 それを今度は、エボのデフクーラーへと転用したワケです。 取り付け作業は「オート ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2007年10月30日 12:05 をつあさん
  • ARCアルミラジエターパイプ交換

    オーナーの嫁さんが研修中・・・鬼の居ぬまになんとやら・・・では無いですが、代理でアップ依頼をされたのでアップしておきます。 前回交換したTRUST GReddyアルミインテークパイプと、TRUST GReddyアルミラジエターパイプの干渉が、嫁さん的には全く問題ない!らしいのですが、個人的に非常 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年1月30日 22:36 ☆alchemistさん
  • ラジエター交換

    純正ラジエターを降ろしてファン移植~ 移植の前にはシャーシブラックにて塗装しました(´д`) 外した部品はインタークーラーパイピング、 ファンコントローラーのコネクター2ヶ所とビス片方、アッパーホース、ロアホース、アンダーカバーです。 ちなみに毒キノコは外さず行けます(ゝω・) 設置するのにラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月29日 00:09 エボリューション9さん
  • ラジエーターファン&モーター交換

    ラジエーターファンの動作不良により、部品交換しました。痛い出費ですが、仕方ないです(^^;; ラジエーターファン(MR281613 )…¥2,800 ラジエーターファンモーター(MR464619 )…¥21,200 作業工賃…¥8,000 合計費用…¥32,000 総走行距離:107,271km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月5日 22:15 Yukimaru"さん
  • <エボ> ラジエター交換

    暑い夏に向けて、右の純正タイプ・ラジエターから、左の分厚いコーヨーのアルミアジエターに交換・・・ ではなくw 逆ですw 左のはタンク部分で60mmくらいあるので、真夏のミニサーキット・アタックでも困る事はありませんでしたが、今回は1発勝負の軽量化の為に・・・ アルミラジエターの方は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月20日 01:04 うっちんnaベイベー!さん
  • オイルサーモスタット交換

    まず用意するもの ジャッキ、うま、ウエス、メガネの27かスパナ コーナンにて激安216円メイドInジャパン製スパナ(ΦωΦ) ふつうで買うと2000円位(´-ω-`) 場所は運転席側のタイヤの内側、オイルフィルター横です(゜∀゜ゞ) メイドInジャパン製のスパナで緩めて 固着はなくスムーズ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年6月5日 13:11 エボリューション9さん
  • GReddyインタークーラー交換 その後

    https://minkara.carview.co.jp/userid/3417175/car/3216667/7366522/note.aspx GReddy インタークーラーキット SPEC-LSを取り付ける際にサイドタンクに干渉するのでバンパーのリーンホースメント(インタークーラー側)を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月19日 11:42 三台目えぼさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)