三菱 ランサーエボリューションIX_MR

ユーザー評価: 4.52

三菱

ランサーエボリューションIX_MRCT9A

ランサーエボリューションIX_MRの車買取相場を調べる

シフト・スイッチ - 整備手帳 - ランサーエボリューションIX_MR [ CT9A ]

トップ 内装 シフト・スイッチ

関連カテゴリ

取付・交換自作・加工

  • CYギャラン ウインカーレバー流用(Vol.2)

    Vol.1からの続編 ウインカーレバーはekワゴンのコラムCU移植にて動作したが、ワイパーレバーがCTのヤツが付いてる時にしか動作しない なので、ワイパーレバーもコラムCUの移植が必要の様 て事で分解 上:CYギャラン(リアワイパーレス) 下:CT(リアワイパーあり) 付いてる物がちょっと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月19日 01:18 kou9MRさん
  • CYギャラン ウインカーレバー流用(Vol.1)

    マニュアルレベライザー化する→フォグスイッチ付いてた所にレベライザースイッチ付けた→行き場を失ったフォグスイッチ と、なったのでレバーにスイッチが付いてるこれを流用してみる事に とりあえず台座ごと付くかの確認 (物理的には)ポン付け 但し、動作はせず...w ミスが発覚 AUTOがない.. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月19日 01:02 kou9MRさん
  • シフトパネル塗装

    いきなり完成の図です ピアノブラック風に塗ってみました。 ついでにエンブレムも新品に(値段が上がってるし) なぜ今更塗ったかというとシガーソケット左側辺りが充電器の線などで色が剥げてしまったので… あと他のパネル類がピアノブラックなのにってのもあったので パネルのみ取り外しはできますが写真の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月5日 18:28 miya-hi@9MRさん
  • レカロ→ブリッド。シートレール交換

    シートポジション改善の為、シートレールをレカロSP-G用からブリッドFGタイプに変更 シートは、ブリッドのエクサスⅢを使用 まずは、センターコンソールを取り外します シートレールを残して、シート部分だけを取り外し レカロ純正は左右が繋がっていて、ローダウンできません シートレールを取り外し シート ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月14日 21:25 ロングテールさん
  • ダイノックシートをPWスイッチに貼ってみた

    いきなり完成です。 貼り付け前に良く脱脂して(私は面倒なのでジョイで洗いました) 温めつつシワを伸ばしつつ貼って行くだけです。 地道な作業なのでせっかちさんにはつらいかも。 気長にやるのが上手く行くコツです。 あとは、周囲は5㎜程度折り返して、剥がれ防止を図る事ですね。 (虎神の今回のシー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月7日 19:19 虎神さん
  • ウインカーレバースイッチ交換

    最近調子の悪かったウインカーレバースイッチ。 どんどんひどくなって、ライトまでつかなくなる始末・・・ そんなわけで、ウインカーレバースイッチを交換しました。 交換はコラムカバーを外せばあっという間でした。 新しいスイッチは感触もよくて、気持ちいいですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月20日 19:44 さん
  • シフトノブを替える

    気分をチェンジしてみようって事でシフトノブを買ってみました。 絶版品で、リング付き6速対応品。 まず取り付け前に純正ノブを軽量~。 70.5gと持った感じもチョイ重位かな。 で、買った方を軽量。 266gと結構な重量感。 渋めの2速と5速の入りが良くなってくれると嬉しいが・・・。 とりあえず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月11日 11:18 虎神さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)