三菱 ランサーエボリューションVII

ユーザー評価: 4.13

三菱

ランサーエボリューションVII

ランサーエボリューションVIIの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - ランサーエボリューションVII

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • カーボンエアクリ導風板装着

    エアクリ導風板をヤフオクでGET。 CT系用との事だか、エボⅦノーマルバンパーに装着できるか確認できず購入をためらっていた。 掲載写真がエボⅦノーマルバンパーに装着されていた為、GET。 ちなみに、HKSではありません。 近所の映えスポットでパシャリ。 車と桜が一緒に撮れるところって、こっち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月11日 22:48 タ~チャンさん
  • HKSエアクリーナー交換

    新旧。 古いのきったな。 汎用品を切って合わせて使用。 104,823kmにて。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月16日 22:57 タ~チャンさん
  • エアフィルター交換

    blitzの純正交換タイプが安く手に入ったので交換 エアクリーナーボックスの蓋を開けて交換するだけの簡単な作業です。ただし裏表と向きに注意 しかし古い方汚い… (いつキルしたのかわからないトンボが挟まっていました。合掌) 鮮やかな青だけど蓋閉めたら見えないんだよね… フィルターの外枠のサイズが少し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月16日 11:22 あみの。さん
  • (記録)エアフロセンサー交換

    ODO:210006km 社外エアフロ新品 (記録) アクセルレスポンス評価NG・クラッチミート時エンストするほど回転低下症状有 高いが純正が良いと思う。所詮は社外品。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月21日 11:58 クドリャフカさん
  • ct9a スロットルボディ周り ホース類交換

    スロットルボディ周りに繋がっているホース類が劣化していることに気がついたので、交換します。 交換後です。 やり方としてはラジオペンチでホースを引っこ抜いて交換するだけです。 今回は内径4mmと6mmの汎用シリコンホースをつかいました。 写真の下から2番目のホースが内径6mmで、ほかは全て4mmです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月17日 12:58 桜どろっぷさん
  • ブーストちょい下がり修理

    ピークブーストが0.1程度落ちてきた。そしてピューという音も大きくなってきた。 原因はどこか?サクション周囲は問題無し。タービンブレードも問題無し。 定番のアクチュエーターか? それともアウトレットの割れか? 結果はタービンとインタークーラーパイピングの間のガスケットでした! 流石のトラブル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月12日 23:45 タ~チャンさん
  • スロットルボディー&周辺パーツ、EGRバルブ交換

    6ヶ月点検が終わってすぐに、どうしてもブースト圧が上がらないことが気になり、スロットルボディー本体の交換をしてもらうことにしました。 スロットルの開閉する部分にスロットルシャフトシールという部品が使われており、そこが劣化するとエア漏れを起こすらしいです。単体で部品は出ていないとのことで、本体ごと交 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月25日 21:33 Sunriser123さん
  • バルブ/アクチュエータ 対策品交換

    エアーバイパスバルブ 交換 (リサーキュレーションバルブ) (ブローオフバルブ) 純正が樹脂製で熱持ちの4G63に対して、溶けて変形してしまう恐れがあったので、エボ9用の金属製に交換 ウエストゲートアクチュエータ 交換 (タービンアクチュエータ) 雨が浸入し、根元の部分が錆で固着してしまう恐れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月10日 09:50 すしすさん
  • MAPセンサー交換

    センサー類を交換して回っているところですが、これをまだ交換していなかったため、交換しました。 吸気に関わるセンサーということで、アクセルを踏んだ感じなどが変わるかなと思い交換しました。 まだ結果はわかりませんが、良い方に変化してくれたら嬉しいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月13日 22:59 Sunriser123さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)