三菱 ランサーエボリューションVII

ユーザー評価: 4.13

三菱

ランサーエボリューションVII

ランサーエボリューションVIIの車買取相場を調べる

取付・交換 - 燃料系 - 整備手帳 - ランサーエボリューションVII

注目のワード

トップ エンジン廻り 燃料系 取付・交換

  • 燃料ポンプ・フィルター交換

    特に不調があったわけではないけども、中古車購入から約10万キロ走行したので、予防的に燃料ポンプを交換、ついでなのでフィルターassyもやります。 *交換品は画像のしるし部分。 ・(05210A)FILTER ASSY MR571545 ・(05261)PACKING MN106046 ・(0559 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月28日 11:37 たけだださん
  • 燃圧レギュレーターソレノイドバルブ交換

    サージタンクすぐ横にくっついているこのバルブを、まだ交換していなかったので今回自分で交換してみることにしました。 この車はブースト計の配管をここに取り付けているため、ホースクリップをラジオペンチなどで少し緩めた状態でホースを外します。 次に金色の針金ストッパーを外すことでカプラーを抜きます。 新し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月5日 20:58 Sunriser123さん
  • レベリングインジェクター交換

    ガレージHRSさんにお願いして、追加メーター取り付けと同時にレベリングインジェクターに交換してもらいました。純正だと全て交換するのに10万円以上かかってしまうのですが、リビルド仕様のこちらは工賃含めても半額以下でできてしまうのでおすすめです。 走行距離が7万キロ超えたので予防整備も兼ねて交換しても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月20日 23:03 Sunriser123さん
  • SARDの燃圧レギュレータに交換しました

    燃料ポンプの交換を見越して、燃圧レギュレータを交換しました。 取り付けたのはSARD製のTypeS! エンジンの揺れでホースジョイントに負荷が生じないよう、可能な限りレイアウトをシンプルにまとめました。 燃圧レギュレータ取り付けに伴い、燃圧レギュレータソレノイドバルブを取り外しました。 この部品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月19日 00:28 かにゅあるさん
  • 燃料タンク+燃料フィラネック交換

    給油口廻りの錆の為板金をお願いしたところ、燃料タンクと燃料フィラネックも錆で酷い状況になっているといことで取り外したついでに交換しました。写真は外した古い燃料タンクと燃料フィラネックです。新品の写真はありません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月13日 09:04 kumasan36さん
  • 燃料ポンプ+ジェットポンプキラー取付

    燃料ポンプ交換前 取外し前にバッテリーは外しています。 燃料ポンプ交換後 SARD フーエルポンプCT9A 275L 定価33000円 ジェットポンプキラー交換前 ジェットポンプキラー交換後 SARD ジェットポンプキラー SJP05 定価10800円 ホース類が固着して時間がかかりましたが、一度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月13日 08:55 kumasan36さん
  • 燃料ポンプ・フェールフィルター交換

    燃料ポンプ交換時に 装着されてるフィルターが加工されていたので、今回は新品へ交換しました。 10年以上経過しているので 燃料ポンプ交換時に行うと工賃抑えられますね。 燃料ポンプは、 当初SARD275で予定していましたが、 メーカー欠品が解消せず DW300へ変更しました。 ※補足1 今回加工され ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年9月20日 10:52 イジリ好きさん
  • フューエルポンプ付近からのガソリン漏れ修理

    皆さまこんばんは。 本日はランエボの燃料漏れを治してました。 あ、また6月ブログも書いてないや(^_^;) それはさておき、燃料漏れに至った経緯を。 コトの発端は7/9。(まぁソレよりちょっと前からなんですが...) 免停前最後の大黒に昼間から行った時の事。 プチオフなので車の外で駄弁ってた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月26日 19:37 しゃくちゃんさん
  • 五目作業w

    純正のホースにひび割れを見つけて、不安な気持ちを抱えて走るのは嫌なので交換することにしました。 純正ホースはひび割れはあるものの、冷えた状態でも柔軟性は保っています。 11/30修正 純正のホースとばっかり思い込んでいたが、違うもよう(^_^;) 刻印がないので正体不明のホース。 多分ですが、オ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月25日 21:22 mr.majicさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)