三菱 ランサーエボリューションVII

ユーザー評価: 4.13

三菱

ランサーエボリューションVII

ランサーエボリューションVIIの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ランサーエボリューションVII

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエーターキャップ(NTK製)

    全然交換していなかったので。 ホンダ系と書いてますが これが適合するようです。 P541Aです。 交換前です。 ラジエーター交換した時に 元々付いてたもので リリーフ圧不明。 外したら ゴムパッキンが変形してました。 交換後です。 青いシールが良いですね。 締めが甘いように見えますが これでめい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月14日 12:23 フレンチナインさん
  • (記録)サーモフィッチング・アッパーホース交換

    ODO:211974km (記録) 水温センサー取付アッパーホース破損の為純正アッパーホースに変更 サーモフィッチングをホース変更に伴い水温センサー取出し穴付き加工品に交換 備考 水温センサーフィッティング1/8(アンリミ加工品)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月21日 12:09 クドリャフカさん
  • 冷却水リザーバータンク(ラジエターコンデンサタンク)交換

    ラジエターのリザーバータンクの蓋から漏れが発生していたので、リザーバータンクごと交換してしまいました。 交換後の状態です。タンクの黄ばみはなくなり、蓋からの漏れもなくなりました。 ひとまず冷却水漏れはこれで解決です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月25日 21:40 Sunriser123さん
  • ラジエーター交換‼︎

    先日購入したMT用のラジエーターを取付けました。 MT用には、インタンク式ATFクーラーが付いていないので、ATF冷却回路の変更を合わせて行います。 左:純正ラジエーター 右:購入したラジエーター 電動ファンなどの補機類を移植します。 赤丸部のボルト4本を外すだけです。 移植完了!ここまではカン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月26日 01:02 かにゅあるさん
  • エアコンコンデンサーファン交換(中古品)

    メイン側の電動ファンは新品に交換していますが、エアコンコンデンサーファンは何も手を付けていません。 状態の良さそうな中古品を手に入れたので一旦交換してみます。 シュラウドに2005年11月の刻印があったので、恐らくエボ9やワゴンの代のもの。 プロペラの枚数が5枚ではなく、7枚羽根の改良品です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月4日 21:45 もりりんさん
  • ラジエーターファンモーター・ブレード交換

    ある日のこと、エンジンルームから「キェェェェェ…」という異音が発生。 ・運転席に座り、左前の方から聞こえる ・水温90℃付近で鳴り始める ・エアコン入れても鳴るときがある お店で見てもらったときは再現性が出なかったのですが、上記の条件や年式・距離的にメインファンモーター異音の疑いがありました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月7日 12:54 もりりんさん
  • サーモスタッドノーマル戻し

    愚の骨頂なのは重々承知も、水温がサーモスタッドの上で100℃(OBD≒コンピューターで93℃)になると全開走行を辞めてしまう私にとっては、走る時間を少しでも伸ばす為にローテンプサーモを装着していました。 しかし冬場はオーバークールでファーストアイドルが効いてしまい、アイドリングが1,100rpmを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月26日 01:22 タ~チャンさん
  • ラジエター交換

    簡単に交換手順を書きます 写真を全然とってなかったので、参考にもなりませんが、メモ書き程度に まず、エアクリボックスを外す インテーク関係も写真を参考にほとんど外す。(外さないとラジエターファンが抜けない) ここまで外せばファンごとラジエターが上から抜けます。 イメージ写真 エアコン配管が干渉す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月14日 15:10 サクセス@粗悪王子③さん
  • CT9W 7枚羽エアコンコンデンサーファン交換

    見た目の劣化が激しいため塗装も検討したが、エボワゴン用を格安GET! 何故かエボワゴンだけ、モーターからの配線の出方が変わっているようだ。 純正はカプラーが上を向いている。 防水対策っぽそう。 でも見た目がよろしくないなぁ。 下を向けないだろうか? 120°左に回して付けてみる。 配線が届いた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月27日 23:37 タ~チャンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)