三菱 ランサーエボリューションVII

ユーザー評価: 4.13

三菱

ランサーエボリューションVII

ランサーエボリューションVIIの車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - ランサーエボリューションVII

注目のワード

トップ エンジン廻り 過給器系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • アクチュエーター

    フロントバンパーを外します。プラビス大量にあります 前にずらして、ウォータースプレー?のホースを外します 前に引っ張ったら外せます ラジエーターも外してやっと交換出来ます。めっちゃクーラント溢してしまいましたw当然洗い流してしまいます 左がお古 右が新品 カバー固定してるボルト4本の内、2本が途中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月14日 15:45 神無月600さん
  • ブローオフバルブ 逆付け→順付け

    この間ブローオフバルブを交換したんですが、 皆さんの類似事例を参考にと思ったら、 ブローオフの向きが違っていらっしゃる・・・ 前オーナーが逆付けにしてたらしい・・・ ということで、戻しました。 インプは逆付けにすると良いとかってたまに聞いてましたが、 (リリーフの関係か?) 根拠はないですが、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月31日 21:51 おんこうさん
  • ブローオフバルブ交換(Ⅶ純正→Ⅸ純正)

    Ⅶ純正のブローオフバルブはプラスチック製であります。 熱による割れ・溶けや、ブーストのタレ、掛かり具合に支障が出る前に、 換えておきます。 で、ゲットしたのがやはり中古のⅨ純正。 一目瞭然ですが、 ⅧMR以降のブローオフバルブは金属ボディになっています。 強化品等々出ていますが、ブーストアップは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月25日 21:44 おんこうさん
  • タービン組立て完了

    タービン組立ての仕上げに、アウトレットとの現物合わせをしました。 アウトレットは、ガレージHRSさんのもの。 でかい! タービン側は純正に対応しているのでそんなに大きくありませんが、フロントパイプ側はハンパない大きさです。内径で70mmあります! タービン側も、少し大きいので純正のままでは段差 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月21日 16:12 aki8572さん
  • EVC-S取り付け(その2)~取り付け編~

    取り付け途中の写真を撮り損ねました。 純正オリフィスは外してます。 ソレノイドバルブはファンシュラウドに共締めしました。 ブーストセンサーはターボメーターのセンサーと同じ部位に取り付けしました。 室内へは運転席側から通しました。 コントロールユニットは足元に取り付けました。 電源はとりあえずACC ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年8月16日 23:00 kbym@エボⅦさん
  • タービン エキゾ-ストハウジング 加工

    エキゾーストハウジングの加工について、こちらで詳しく説明します。 左がエボ7純正9.8Tハウジング、右が加工した10.5Tハウジングです。 純正9.8Tハウジングは矢印のところに段差があります。 10.5Tでもやはりこの段差がありますが、削り落として径を若干大きくしました。 バイパス通路も、もとも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年7月3日 23:08 aki8572さん
  • エボ9のブローオフに交換

    いきなりですが完了です。 取り付け間違っていないはずなんですが、交換後にバックタービン化しました。 7に9のを着けるとこうなるのか? 元に戻そうか悩み中 <追記> ヤフオクで購入したブローオフが加工品であることが発覚しました。 バックタービンはそのためかと思われます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月4日 20:00 たけだださん
  • インタークーラーコア交換

    うっかりしてジャッキを降ろす時に物をぶつけて凹ませてしまったので交換。 15年前のトラストVスペシャル、当然絶版。 サイズを調べると現行のスペックVもスペックLSもコアは同じっぽい。 コアのみ取り寄せたら溶接部位が黒コゲだったので、返品してアッセンブリーでLSを再度注文。 何故かアッセンブリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月12日 21:24 タ~チャンさん
  • ブローオフの交換

    ブローオフバルブの交換を行いました. GT-Aではブローオフを交換しようにもエアクリのインテーク, アッパーホース, ファンコントローラが邪魔で作業できません. 作業スペースが確保できないので「冷却水抜いてアッパーホースを抜かないと無理かな?」と思ってましたが, ヘッドの小さい9.5スケのラチ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年3月26日 16:36 kutz@GT-Aさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)