三菱 ランサーエボリューションVIII

ユーザー評価: 4.29

三菱

ランサーエボリューションVIII

ランサーエボリューションVIIIの車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - ランサーエボリューションVIII

トップ エンジン廻り 過給器系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • ターボアウトレットと配管取付😄

    ネジは後々困らないように タップを立てて置きます 配管を取り付けます 取り合えず、エボ8の物を 取り付けて置きます これが、間違いの元でした。 アウトレット取付しました。 赤色の配管は、エボ9の物が良かったかも 黄色部の長さが短かったです。 外国製のエキゾストマニホールドは、 やはり取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月17日 20:53 2 ビートさん
  • ターボのエキゾスト側のネジが外れない😅

    ネジが焼き付いていて 外れません バーナーで炙ってみましたが、 無理でした。 何気にインペラーを見たら、 バリバリだったΣ(・□・;) 軸がガタガタだった 何故に・・・ もう9MRタービン(マグ)は手に入らない だろうな~ 残念ですね(涙 原因は、何だったのだろう? やはり水が入って、油膜が確保 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月16日 20:21 2 ビートさん
  • タービンアウトレット&フロントパイプ交換

    タービンアウトレットとフロントパイプ交換です。エンジン警告ランプが点いており調査、排気漏れ発覚‼️ フジツボのフロントパイプも到着。細かな部品はディーラーに発注しました。 アウトレットとフロントパイプを外しますが、アウトレットボルトが固着して動きません。結局グラインダーで破壊してとりました。 パッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月4日 07:41 ころにゃさん
  • ターボ、ラジエーターまわりホース交換

    初年度登録から20年経過しているので、いずれ廃盤になるであろうパーツを交換しました。 ターボ回りのホース類一式とラジエターホース類、ついでにソレノイドバルブユニット一式です。 根幹部品は純正が安心派なのでディーラー丸投げです。 あとついでにスロットルバルブ清掃もお願いしました。 交換するきっかけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月20日 12:09 karaagebeamさん
  • ソレノイドバルブ 交換

    最近、ブースト の 立ち上がり が 鈍 く 成った ので ・・・  ((+_+)) ソレノイドバルブ を 交換 しま した。 交換後 は 驚 く ほど!<(`^´)>! ブースト の 立ち上がり が 良 く 成 りま した。 品番 は MN 143213 価格 は 4,180 円 です。 ~ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年9月16日 22:15 EVOMANIAさん
  • ミスファイアのために。

    ECUチューンでミスファイアを入れたので、ウキウキで走らせたら、、、 発動しない!? ミスファイアは純正では封印されているため二次エアリードバルブとソレノイドバルブが固着して発動しないということがよくあるそうです。 なのでまずはリードバルブを交換。 写真のとこのホースを外します。 この時点でリード ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年9月12日 19:51 桃色エボリューションⅧさん
  • ブローオフバルブ交換

    エアクリーナーボックスを外します。 ダクトのピンが取りづらいです。 じゃあ取んないで作業しましょう。 樹脂製なのでグイっと曲げれば良いんです。折り目一つ付きませんから。w バルブ側とリターン側の両方のパイプ止めを緩めます。 細いホースを忘れずに外してから、力任せに引っ張る! キチンとパイプ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月8日 17:21 ザワーさんさん
  • ターボホース交換

    ターボホースの交換です。 強化ブローオフもついでに交換してしまします。 外したボルトのほとんどは10mmでインタークーラーのパイプを固定しているボルトが12mmでした。 ラチェット用のエクテンションバーは、短い物と長い物の両方を使用しました。 インタークーラー左右と裏側にもホースがあるため、フ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月1日 22:13 evocrowさん
  • エアークリーナー交換

    久しぶりの投稿。 これまでに、経年劣化による交換がいくつもありましたが、基本的にDに出したので書いていません。 今までMonsterカーボンインテークダクト&純正置き換えフィルターを使ってきましたが、純正BOXの留め具の軸が経年劣化で折れたため、純正中古も考えましたが、今回は前々から使ってみたか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月23日 17:37 せらふ♪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)