三菱 ランサーエボリューションVIII

ユーザー評価: 4.29

三菱

ランサーエボリューションVIII

ランサーエボリューションVIIIの車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - ランサーエボリューションVIII

トップ エンジン廻り 過給器系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • ミスファイアのために。

    ECUチューンでミスファイアを入れたので、ウキウキで走らせたら、、、 発動しない!? ミスファイアは純正では封印されているため二次エアリードバルブとソレノイドバルブが固着して発動しないということがよくあるそうです。 なのでまずはリードバルブを交換。 写真のとこのホースを外します。 この時点でリード ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年9月12日 19:51 桃色エボリューションⅧさん
  • 強化ブローオフ装着

    これが純正のブローオフです。 左が外した純正ブローオフ。 右がこれから装着するブローオフです。 パイプ類を3本、スポスポ外します。 装着完了♪ コレは間違いです。。 このまま走るとバックタービンの良い音がしますが、明らかにタービンには悪いでしょう。。。 こちらが正解です♪

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2006年12月13日 16:29 ほっしー。さん
  • ソレノイドバルブ 交換

    最近、ブースト の 立ち上がり が 鈍 く 成った ので ・・・  ((+_+)) ソレノイドバルブ を 交換 しま した。 交換後 は 驚 く ほど!<(`^´)>! ブースト の 立ち上がり が 良 く 成 りま した。 品番 は MN 143213 価格 は 4,180 円 です。 ~ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年9月16日 22:15 EVOMANIAさん
  • HKS SUPER SQV 取り付け (ブローオフ バルブ)

    まず安全の為、バッテリーのマイナスコネクターを取り外す。 次にストラットタワーバー取り外しエアクリーナダクトを取り外す。(タワーバーを取り外さなくても施工出来るが、外した方が作業し易い) ラジエエターアッパーホースも取り外すとさらにやり易い。(取り外さなくても施工出来るが、取り外した方が作 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2006年11月28日 12:11 E M Sさん
  • ブローオフバルブ交換

    エアクリーナーボックスを外します。 ダクトのピンが取りづらいです。 じゃあ取んないで作業しましょう。 樹脂製なのでグイっと曲げれば良いんです。折り目一つ付きませんから。w バルブ側とリターン側の両方のパイプ止めを緩めます。 細いホースを忘れずに外してから、力任せに引っ張る! キチンとパイプ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月8日 17:21 ザワーさんさん
  • ターボホース交換

    ターボホースの交換です。 強化ブローオフもついでに交換してしまします。 外したボルトのほとんどは10mmでインタークーラーのパイプを固定しているボルトが12mmでした。 ラチェット用のエクテンションバーは、短い物と長い物の両方を使用しました。 インタークーラー左右と裏側にもホースがあるため、フ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月1日 22:13 evocrowさん
  • オーバーシュートを制御するオルフィス交換

    もしかしたら、オルフィスが、入ってないのではと思い 配管を取り寄せました MN156396 これがオルフィスです EVOⅧは 2箇所(2個)付いています 赤い丸の部分 ゴムのパイプの中に押し込まれています わかり難いですが、少しだけ、膨らんでる アッセン交換になるのですが 全部で、これだけの配 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年1月6日 19:15 MIBさん
  • TOMEI ブローオフバルブ

    このブローオフを交換します。 インタークーラ側、サクションホース側のパイプバンドとバキュームホースを外します。バキュームホースはブローオフ側ではなく、外しやすいところで外します。(画像2) 見えづらいですが、矢印の小さい穴がブーストリリーフ機能です。 これが、ブーストの上がりすぎを防ぐタービン保護 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月4日 01:06 ヒロめさん
  • ブローオフ交換

    壊れた純正ブローオフ! ドゥーラックブローオフ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月8日 23:10 せとっち(-"-)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)