三菱 ランサーエボリューションVIII

ユーザー評価: 4.29

三菱

ランサーエボリューションVIII

ランサーエボリューションVIIIの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ランサーエボリューションVIII

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 三菱純正 キーレスリモコン追加登録

    ランエボ8のキーレスリモコンを追加登録します。まず用意するものは 登録する全ての鍵 検電テスター リード線 ライト スペアキー(あると便利です) になります ちなみにキーレスを追加する場合、全てのキーを同時に登録する必要があります。 次に下準備です。検電テスターの先端部は太いので ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 0
    2012年6月9日 15:06 きり丸@むらぱんさん
  • ECUの再学習の仕方

    え~・・・と 信じるか信じないかはアナタ次第ですw ※一応ディーラーで聞いた内容のメモを転載 (1) バッテリから線を抜く(10分位)   ※なんか作業すればいいのでは? (2) 通常状態でアイドリング(10分) (3) エンジンを切る(15~20秒)   ※ECUの電源が落ちるまでらしい (4 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2008年9月14日 19:16 yoko x BRZさん
  • バックカメラ取り付け

    ベース:エボ8、バンパー:エボ9の組み合わせでないと無理かもしれませんが、ちょうどいいところにナンバープレート灯のフレームがあり、ここにバックカメラを取り付けました。 後方からみると、バックカメラが搭載されているようには全く見えません! ちなみに、目視確認でバックすることに慣れているので、殆んど ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2013年12月11日 00:14 はるくんevo8さん
  • オートライト化

    ブログに失敗談を書いてますが、作業は簡単です。 エボ用の日射センサーは廃盤となってます。 また接続ハーネスも販売されていません。 現在入手可能な手段はD5等で使用されている日射センサーと某オクにて販売されている自作ハーネスになります。 こちらが購入物。 ハーネスはオートエアコン装着車用です。 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2016年7月17日 17:37 evocrowさん
  • ウェルカムライトの配線

    ランサーセディアワゴンの時のウェルカムライトをランエボに流用して配線していきます 今回は、現時点でLEDテープの色を決めていないので、LEDテープの+-に接続すれば光る状態までにしておきます 情報参考元として、セディアワゴンのしーくんさん、180sxのじゃっき~さんの記事を参考にさせていただきまし ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年2月11日 13:31 ct8aさん
  • LED化計画 ep05(アッシュトレイ)

    〈まずはLED球と工具を用意する〉 1.みんカラでも愛用者の多いLEDの孫市屋さんのネット通販で購入。 2.球の種類はT-5なので、「T5 拡散 3LED 青」を購入。値段は1個180円。色はお好みで。 3.4.工具は、はんだこて、ラジオペンチ、ドライバー、精密ドライバー、ピンセットな ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2012年8月11日 14:41 あかさたけいすけさん
  • イグニッションスイッチ+セルモーター交換

    235900km イグニッションONにしてもセルが回らないことがあるため交換。 結構簡単に交換できます。 MN113754:モノタロウ 2,200円 セルの動きがあやしい時があるためリビルト品と交換。 リビルト品をネットで調べるとランエボ用でMD341813が出てくるが、照合が掛けるとMN12 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年12月26日 23:19 IKIKさん
  • メーター電球切れのため、LED化

    まずはメーターフードを取り外します。  メーターフードの上部に2つスクリューがあるので取り外します。 メーターを固定しているスクリューを3本取り外します。 (上部2つ、下部1つ) その後、メーターを取り外すのですが、 そのままだと非常に取り出しにくいため、 右横のミラー角度操作パネルをは ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2011年10月2日 01:52 鷹峰さん
  • LED化計画 ep04(シガーソケット)

    〈まずはLED球と工具を用意する〉 1.みんカラでも愛用者の多いLEDの孫市屋さんのネット通販で購入。 2.球の種類はT-5なので、「T5 拡散 3LED 青」を購入。値段は1個180円。色はお好みで。 3.工具は、ドライバーなどを用意。 〈カバーをはずす1〉 1.まずはフロアコンソールボ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2012年8月11日 03:30 あかさたけいすけさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)