三菱 ランサーエボリューションワゴン

ユーザー評価: 4.27

三菱

ランサーエボリューションワゴン

ランサーエボリューションワゴンの車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - ランサーエボリューションワゴン

トップ 内装 シート・シートカバー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • 今年の暑さは車への影響 大 ですね。

    洗車中に後席掃除してたら、部品が落ちてました。で、何かと見てみたら助手席後ろの部品(空気抜きみたいなもんでしょうが名前は不明)でした。 パチンとはめて終わりですが、自然に落ちるほど熱い。ってことですな。 来年はもっと熱いのか?リアハッチのドライブレコーダーも時々両面テープが剥がれてブラブラしてると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月11日 17:59 kurao3216さん
  • 純正レカロシートの補修

    補修前。 シートの汚れを落として脱脂したあと2度ほど塗りました。 補修後。 画像ではわかりづらいかもしれませんがひび割れが目立たなくなり満足のいく仕上がりになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月10日 12:54 TAK.Hさん
  • RECAROシート サイドサポート部 修理

    運転席に座ったたまま後席に置いてあった物を取ろうと身体をセンターコンソールから後ろにのりだした時、シートのサイドサポート部から「バキッ」と異音と同時にサポート部がぶらんぶらんになってしまいました(泣) このままではホールド性のないレカロシートになるので分解開始です。 プラスチックの止めが割れてまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年7月20日 15:21 えぼすきぃさん
  • RECAROシート清掃(染み抜き)

    自分のエボのシートはこんな感じで何をこぼしたのか、白い染みが付いてしまっています。 今回はこの染みを取っていきたいと思います。 使用する道具はこれだけ。 パーツレビューにも上げています。 Amazonで購入しました。 https://amzn.to/3dMdA4I 使い方は簡単。 手元のタンクに水 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年6月10日 02:44 らωさん
  • シートがビリビリに成らない様に

    エボゴンのシート 前面両脇が革ですね。 自分は乗り降りの時にシートを一番後ろに下げるのでサイド部の擦り切れは少ない方だと思います。 それでもそれなりの使用感 ひび割れない様にしないと・・・ 靴クリームで油分の補給 ちゃんとコロンブスです。 本当はキィウイの方が良いのかな? 一生懸命塗り込みました( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月29日 01:34 たこ焼きマントマン!さん
  • RECARO SR-7 LASSIC 取付

    前車アウトランダー時代装着してたレカロシート RECARO SR-7 LASSIC 引っ張り出して来て、エボゴンに装着する事にしました シートレールを金沢ミサイルさんに用意していただき、装着をお願いしました シートレールはCT9A用です! 毎度ながら、金沢ミサイルのピット長・西川さんにお願い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月12日 19:09 乱打亜さん
  • 純正シートさらなるローポジ化

    以前の整備手帳でカワイ製作所のローポジションシートレールを入れて純正シートのローポジション化をしたとお伝えしました。しかしこれでもまだポジションが高い。というわけで最終奥義のスペーサ切落しを行います。 純正シートは右側に10mmほどのスペーサーが溶接されており、これのせいで無駄にポジションが高い状 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月5日 19:56 ともあむさん
  • ご家庭ででできる本革シートのお手入れ

    オートグリムの本革保湿クリーム(レザー・ケア・バーム)を施工してみます。 旧車の本革シートでは定評があるようです。ランサーの紫外線で経年劣化した助手席シートを何とかしたいと思います。 革シート部分を水で濡らして硬く絞ったマイクロファイバークロスで下拭きします。表面の汚れを取るイメージで。 その ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月28日 20:37 あすてぃ@さん
  • リクライニングダイヤル増設

    片側にしか設置されていないリクライニングダイヤルを両側使用に改造することにした。 ちなみに助手席のみ。(増設理由:子どもが助手席に乗った際、子どもの力ではリクライニングができず、さらに運転席から助手席のダイヤルには手が届かないので、両側にあれば便利だろうと思った次第。) まず、作業効率化のため ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月25日 15:09 yume-mimiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)