三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR

ユーザー評価: 4.14

三菱

ランサーエボリューションワゴン_MR

ランサーエボリューションワゴン_MRの車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - ランサーエボリューションワゴン_MR

トップ エンジン廻り 過給器系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • ブースト計・・・復活!(^^)v

    前回の整備手帳にて、ブースト計経路のホース&三俣交換をした結果が・・・ 負圧も正圧も指さずってオチがつきました^^; 三男坊の17のタイヤ交換を終え、ガソスタ寄った時にフッとDefiさんに確認したことを思い出し実施してみました。 Defi:三俣部分からホース抜いて、センサーを介して息を吹き込ん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月5日 13:16 ひで@みんカラさん
  • ブースト計 バキュームホース交換

    ブースト計が大気圧を示すようになってしまったので、取り急ぎ一番お安く済む個所を交換してみよう♪ 大気圧=負圧も正圧も掛かってない=エア漏れ? 私が設置しているブースト計は、Defi-Link Meter ADVANCE BF  Max200kPaモデルの60パイ仕様になります。 取付図は、De ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年10月8日 20:12 ひで@みんカラさん
  • お試しタービン交換(ⅨMR→ⅧMR)

    以前から、「このクルマ元気ないね」と言われ、体感としても他のエボより鈍い。 吸排気管をはじめ、エンジンも載せ替えてみたけど変化無し。 あとパワー系で替えてないのはタービンくらいなので、かなり前に買って放置していたⅧMR用タービンと入れ替えてみました。 摘出した純正タービン(19.9万km)+マニ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月20日 01:50 むらゆぅさん
  • ブーコン修理。調整?

    写真ありません(..;) 今回の乗換に当たって、ATに付いていたパーツを総入れ替えをしたのですが、ブーストが安定するどころか、アクセルを踏む度に オーバーシュート1.8 安定ブースト0.4 オーバーシュート1.1 安定ブースト0.9 というように全く違う過給圧になってしまいました(..;) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月15日 22:45 くぼたくさん
  • バキュームホース配管

    赤丸のホースをアクチュエーター側に配管する 間違った配管 赤丸のホースと青丸のホースが逆 この配管だとブーストが0.9kまでしか掛からない 正しい配管 赤丸のホースがアクチュエーター側に配管、青丸のホースがターボのエアアウトレット側に配管 この配管で正常なブーストが掛かる

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月25日 04:19 jaro@Tさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)