三菱 ミニキャブ・ミーブ

ユーザー評価: 4.06

三菱

ミニキャブ・ミーブ

ミニキャブ・ミーブの車買取相場を調べる

取付・交換 - シート・シートカバー - 整備手帳 - ミニキャブ・ミーブ

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • 後部座席交換

    タウンボックスの後部座席に交換しました。 (自己責任) タウンボックス用の後部座席固定金具を用いて、あて木を組み合わせてシートベルト固定用の穴にボルトで固定。 このボルトは純正をそのまま使いました。 できれば長いものに替えたかったのですが、特殊なボルトのようで、ホームセンターでは見つけられませんで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年6月16日 17:26 Yoko_evさん
  • 後部座席の固定方法

    乗用車用のシートを取り付けていますが、あくまでもシートをボルトで固定して運んでいるだけです。(笑) シート固定用金具をシートベルト固定用のボルト穴を使って固定します。 前側は木を固定してその木にナット止めします。材料は2バイ4の木材です。 固定金具も前の固定部も少し高くなっているので木を挟んで高さ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年5月10日 10:53 蜜さんさん
  • 乗用車用の後部座席の取り付け

    8000円で買ったセットには後部座席もあったので付けることにしました。付けるからには強度がある方法で付けないといけません。 乗用車用の固定金具を購入して加工しました。2本の固定穴を1本にしました。 前の脚の固定は木を加工して取り付けます。溶接機があれば鉄で作るのですが仕方ありません。 固定はこんな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月12日 20:51 蜜さんさん
  • 乗用車シートにしました。

    ヤフオクでタウンボックスのシートセットが8000円であったので落札。送料6000円でした。 大きな箱で届きました。トラックが入れないので台車にのせて届けてくださいました。 8000円ですからそれなりに汚れています。穴が無かったのが幸いです。アルコールで綺麗にしました。 運転席と助手席を交換、ボルト ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年2月12日 20:40 蜜さんさん
  • レカロ取付け④

    純正の皿を生かしたことでその先のカバーとシールパッキンもそのまま生かせますのでシート下から熱が入ったりすることは無いでしょう。 レカロの底を切り刻んだ無残な部分もこれで隠せました(笑) で、何よりこれね。 サービスホール兼ねてるのでこれがちゃんと開かないようじゃ後々困ります。 上げる時にス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月28日 01:29 ぎんぺいさん
  • レカロ取付け③

    ここまでバラしてみたところで純正が跡形も無くなる前にと、ネットでミニキャブミーブの純正シート中古品を物色。 長野県の茅野市にあったので中断して買いに走ろうか?とETCカードを差し替えてズボンも履き替えてみたものの、思いなおしてある物先行で続行することに(笑) 先ずはこいつだけは移植しないといけな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月28日 01:12 ぎんぺいさん
  • レカロ取付け②

    純正シートレールご対面。 ここで色々と考えましたが以前にも純正シートレールを生かそうと思って外したことがありますが左右分割してしまうと収まりが付かずに諦めたのを脳裏を過ぎるww ここで一旦レカロを置いて観るwww 借りに純正の皿無しでこのまま収めるとすると高さ的には良いんだけど隙間からバッテ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月28日 00:56 ぎんぺいさん
  • レカロ取付け①

    先ずは純正マットを止めてあるホックを取り外し。 前は左右フックで掛かってるだけ。 前のフックを2ヶ所外して後ろ側のボルト2本を外してフックを外せば簡単に純正シートは外れました。 シートベルトの警告灯の配線コネクターを巻いてあるスポンジを剥がして外します。 ハイ取れました。 外した純正とレカロを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月28日 00:47 ぎんぺいさん
  • タウンボックスシート

    u61wのシートだったかな? 台座があればポン付けです。 バン用の固いシートよりやっぱりこっち。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月5日 12:58 tssssmievさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)