三菱 ミニキャブ・ミーブ

ユーザー評価: 4.06

三菱

ミニキャブ・ミーブ

ミニキャブ・ミーブの車買取相場を調べる

自作・加工 - マット・カーテン - 整備手帳 - ミニキャブ・ミーブ

注目のワード

トップ 内装 マット・カーテン 自作・加工

関連カテゴリ

取付・交換自作・加工

  • この車足元すご〜く冷たいんです

    足元のビニールシート剥がすと鉄板1枚です 走っている時、どんどん鉄板冷たくなって爪先が痺れるほど冷たくなります 暖房弱いからっていうのも有りますかね? 大きい断熱、防音材です スポンジの様な素材で裏面に糊もついてます 手でちぎる事も簡単に見栄え気にしなければ出来るので施工は簡単です 素材での感じわ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月19日 21:37 【みやん】さん
  • セパレートカーテン施工

    カーテン作成のきっかけになった、ミラー式のドラレコ。 カメラの映像と、ミラーに写る実像が重なって見えてしまい、対策を練っていたら、冷暖房の効率UPにもなるセパレートカーテンに行きついたのです。 ところが、純正のカーテンはイイ値段がするし、そもそもが透明なビニール製だったので、ミラー問題が解決出来 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月28日 17:33 Q@たかさん
  • 断熱カーテンを改良!後方視認性が良くなりました。

    断熱カーテンを取り付けましたが、 2枚重ねだったこともあり、 後方の視認性が悪く、完全性が低く不満でした。 後方の視界を改善するため、 透明なビニールシートを取り付けてみることにしました。 100円ショップでハトメ工具とハトメ(10mm)を購入。 透明なビニールシート(厚さ1mm)に彫刻刀で穴を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月20日 15:43 648さん
  • 断熱カーテンの隙間を改良!

    先日、仮設置した断熱カーテン。 幅が足りなかったので、もう一枚を重ねて吊るすとこにしました。2枚重ね。 また、床につけたところで5cmほど長めに残してカット。 カットした先端に100円均一ショップで購入した配線カバーを貼り付けして完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月4日 17:58 648さん
  • お試し用住宅用断熱カーテン取付

    純正品は高価なので、住宅用の断熱カーテンを試すことに。 カーテンの効果を確認するため、100円均一ショップで仮止め用の部品を調達。 これも100円。 運転席の天井にある金属フレームにペテップルを貼り付けて そこにプラスチック製チェーンを吊り下げました。 こんな感じでチェーンを左右のスライドドアの上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月2日 20:59 648さん
  • 断熱カーテン装着計画

    冬になって暖房を入れる機会が増えてきました。 近距離に限定して使っているため 走行距離を気にして乗っていませんが 早く車内を暖めたくて前席の後ろにカーテンを付けることにしました。 しかし、サテライトスピーカーを付けたことから純正のカーテンはつけられないため 自作することにしました。 ホームセンタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月29日 18:00 648さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)