三菱 ミニキャブ

ユーザー評価: 3.65

三菱

ミニキャブ

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - ミニキャブ

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • つまらないものですがその七十七

    身の危険も感じる酷暑もやっと折り返し地点を通過した今日この頃… 15万キロ目前で足踏みしているこの軽バンも暑いからか… 2速で坂道登っていると息継ぎしてるような… あれ、3速でも息継ぎしてるよーな… なんか最近オイル漏れ修理直後の加速してくれんな… たぶん気のせいだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月12日 23:23 きーぽん@スリーエスさん
  • 三菱ミニキャブバン U61V スパークプラグ 交換です。

    スパークプラグ交換です。 ダイレクトイグニッションも念の為に交換しておきました。 関連情報URLからどうぞ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月10日 07:56 へきる(GTO紅)さん
  • ISCVの次は。。。

    ISCVの次は点火系を点検しました~。 ダイレクトイグニッションはドナー車のと交換してみても症状が変わらなかったのでやっぱりプラグかぁ~(¯∇¯٥) とりあえず外してみると。。。( ºωº ) ギャップも広いような。。。 それでいて端子も消耗してる…(*ノω<*) アチャー 直ぐにポチって交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月26日 20:52 ニルニルさん
  • 以前の作業です~。 今年の夏にエアコンを使うと。。。

    今年の夏前に少し暑いのでエアコンを使っている時、信号待ちをしてると エンジンが息継ぎするみたいに振動が起き始めたんですよねぇ~(๑-﹏-๑) なので色々調べていくとスルットル付近かISCVが怪しい。。。 写メは見にくいですがスロットルはまだマシかなぁ~(›´ω`‹ ) なら、ISCVかなぁ~。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月25日 21:43 ニルニルさん
  • 私を三菱に連れてって

    先日、ディーラーで注文した、U15ミニキャブのデスビキャップとローター♥ 部品でました!(嬉) 28年前の車でも、まだまだ部品あったのが助かります。 プラグコードも一緒に換えちゃいます! これで、火花ビンビンなはず(笑) 週末あたり交換してみます。 息を吹替えしてね!キャブ郎く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年6月3日 19:53 リオ★ブラボーさん
  • Made in 中国

    コレ… 大丈夫なのかしら…(^_^;) 178円/本

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年8月22日 10:13 ウシガエルさん
  • デスビ キャップ&ローター交換

    123094km 123094km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月30日 14:31 nao,さん
  • プラグ交換

    123094km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月30日 14:30 nao,さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)